第18回 東海クイーンカップ(名古屋)

レース概要

開催日 2012年5月1日(火)
実施場 名古屋競馬場
距離 ダート1,600m右回り

地方専門紙のおすすめ買い目

馬単 6→3 3→6 6→11 3→11 6→4 3→4 6→8 3→8

レースの狙い

マーメイドジャンプはこの枠なら先手が取れそう。メンバー的にも押し切りが狙えそうだ。佐賀のレコパンは力量的に互角以上で、好位追走からの差し切りも考えられる。スズカウインダーも先行できれば粘り込みが十分。オリオンローザの流れ込みにもマークしたい。流れ込み図るロイヤルメイプルを穴馬として挙げておく。

出走馬短評

オグリカントリー 道営時に一般戦を勝利して、笠松では2走前に勝利。初めての 名古屋で重賞というのは厳しいが、流れ次第での一発は考えられる。

マーメイドジャンプ 若草賞では馬体減ながら好内容の3着。今回もゲート五分な ら主導権が取れそうで、勝機も十分あるだろう。

オリオンローザ 13戦すべてが4着以内という成績。今回は初の重賞だが、相手な りに走れる能力を発揮できれば、引き続き好勝負が期待できる。

ブラボークリチャン 岩手で1勝の成績から笠松に入って4勝を挙げたが、ここ2走 は大敗続き。馬体が減っているのも気がかりで、今回は苦戦必至といえそうだ。

スズカウインダー 道営で認定戦を勝ち、名古屋転入後はスタートが悪かったゴー ルドジュニア以外は堅実な内容。今回もスタートが決まれば逃げ切りが狙えるだろ う。

ミヤシンボーラー 唯一の勝利はデビュー戦。その後は善戦が続くが、ひと押しに 欠けるという状況。先行脚質という面でも展開的に厳しくなりそうだ。

レコパン 佐賀からの遠征馬。道営と佐賀で2勝ずつなら実績的に上位で、前走も 長く脚を使った内容は評価可能。遠征競馬を克服すればチャンスが十分あるだろ う。

アイヴィトウショウ JRAでは2戦とも大敗だったが、名古屋転入後は3着内率100 %。ただしその実績は3歳3組戦まで。今回は試金石とみるのが妥当かもしれない。

ロイヤルメイプル 道営未勝利から転入して3勝を挙げたが、今回は初の重賞と相 手が一気に強化。前崩れの展開でどこまで届くかというところだろう。

そのほかリフレインボントショウガツが出走する。

出馬表

賞金 1着2,500,000円 2着575,000円 3着200,000円 4着125,000円 5着100,000円 

枠番馬番所属馬名性齢負担重量調教師騎手
11笠松オグリカントリー牝354.0山中輝吉井友
22名古屋リフレイン牝354.0安部弘丸山真
33笠松マーメイドジャンプ牝354.0後藤保東川公
44名古屋オリオンローザ牝354.0川西毅阪野学
55笠松ブラボークリチャン牝354.0川嶋弘向山牧
66名古屋スズカウインダー牝354.0川西毅戸部尚
7名古屋ミヤシンボーラー牝354.0原口次今井貴
78佐賀レコパン牝354.0矢野久鮫島克
9名古屋アイヴィトウショウ牝354.0坂口義大畑雅
810名古屋ボントショウガツ牝354.0角田輝丸野勝
11名古屋ロイヤルメイプル牝354.0藤ケ人宇都英

過去のデータ

過去の傾向

過去5年の結果から傾向をみていくが、時期が違うので参考程度ということで記し たい。単勝1番人気馬が4勝、2着1回と安定した成績。過去3走のうち重賞が2走以上 だった馬が1頭以上連対している。全体的には内枠が優勢で、過去5年の3着以内馬 15頭のうちゼッケン1〜6番が13頭。毎年3番以内から1頭以上が3着以内に入線して いる。

過去のレース結果

【2011年度】
2011年
8月5日(金)
名古屋
1,600m
曇・良
1 8 12 ナナクサ 兵庫 牝3 54.0 木村健 1:42.6 1
2 5 6 ダイワシンシア 金沢 牝3 54.0 藤田弘 1:43.7 5 5
3 2 2 コスモハーヴェスト 名古屋 牝3 54.0 岡部誠 1:43.8 1/2 3
4 7 9 オートフォーカス 名古屋 牝3 54.0 横井将 1:44.2 2 9
5 8 11 テイエムオジャンセ 笠松 牝3 54.0 吉井友 1:44.6 2 7
6 6 7 フレンドミー 笠松 牝3 54.0 東川公 1:44.6 ハナ 6
7 4 4 ベラトリックス 名古屋 牝3 54.0 戸部尚 1:45.1 21/2 2
8 6 8 サウスギャラクシー 名古屋 牝3 54.0 柿原翔 1:45.1 アタマ 8
9 3 3 マダムショコラ 名古屋 牝3 54.0 今井貴 1:45.6 21/2 12
10 7 10 タキノナアチャン 笠松 牝3 54.0 尾島徹 1:46.0 2 11
11 1 1 ミラノボヴィッチ 笠松 牝3 54.0 濱口楠 1:47.0 5 4
12 5 5 コスモビューティー 名古屋 牝3 54.0 阪野学 1:47.2 1 9
払戻金
単勝 複勝 枠連複 馬連複 枠連単 馬連単 三連複 三連単
組番 払戻金 組番 払戻金 組番 払戻金 組番 払戻金 組番 払戻金 組番 払戻金 組番 払戻金 組番 払戻金
12 150円 12
6
2
100円
160円
170円
5-8 800円 6-12 740円 8-5 1,070円 12-6 1,150円 2-6-12 1,700円 12-6-2 6,840円
【2010年度】
2010年
8月13日(金)
名古屋
1,600m
晴・稍重
1 3 3 エレーヌ 笠松 牝3 54.0 筒井勇 1:42.2 1
2 5 6 ピュアストーン 名古屋 牝3 54.0 岡部誠 1:42.7 21/2 3
3 5 5 メモリーキャップ 名古屋 牝3 54.0 倉地学 1:43.0 11/2 2
4 6 7 コロニアルペガサス 笠松 牝3 54.0 吉井友 1:43.1 1/2 4
5 8 11 ケイウンコユキ 名古屋 牝3 54.0 柴田直 1:44.0 4 5
6 2 2 スーパーキャロル 名古屋 牝3 54.0 柿原翔 1:44.3 11/2 9
7 1 1 アミーズホープ 名古屋 牝3 54.0 宇都英 1:44.6 11/2 10
8 7 10 プティフルリール 笠松 牝3 54.0 藤原幹 1:44.8 11/2 8
9 8 12 エーシンアマゾーン 笠松 牝3 54.0 尾島徹 1:45.0 1 7
10 4 4 ゴールドスイング 名古屋 牝3 54.0 丹羽克 1:45.1 3/4 12
11 7 9 スマートパワー 金沢 牝3 54.0 吉原寛 1:45.5 2 6
12 6 8 セイラヴリイ 名古屋 牝3 54.0 尾崎章 1:46.5 5 11
払戻金
単勝 複勝 枠連複 馬連複 枠連単 馬連単 三連複 三連単
組番 払戻金 組番 払戻金 組番 払戻金 組番 払戻金 組番 払戻金 組番 払戻金 組番 払戻金 組番 払戻金
3 170円 3
6
5
100円
120円
110円
3-5 150円 3-6 600円 3-5 210円 3-6 870円 3-5-6 320円 3-6-5 1,630円