第21回 オグリキャップ記念(笠松)

レース概要

開催日 2012年4月27日(金)
実施場 笠松競馬場
距離 2,500m

地方専門紙のおすすめ買い目

馬単 1→9 9→1 1→8 9→8 1→7 9→7 1→2 9→2

レースの狙い

実績的に最上位といえるのがジャングルスマイルだが、今回も目標とされるのは必至。同馬はもちろん外せないが、勝負どころで一気に脚を使えるタートルベイがより有利だろう。タンゴノセックも脚質的に展開が合いそうで、中心になるのはこの3頭と考えたい。エイシンブイダンス、リワードレブロン、エイシンフレンチは流れ込んでの上位が狙えそうで、3連勝式の押さえとして挙げておきたい。

出走馬短評

エイシンフレンチ 六甲盃では2周目の向正面で手ごたえが悪くなって離れた最下位。その影響は気になるが、笠松3戦3勝で距離も歓迎なら、見限りにくい存在といえる。

リワードレブロン 高知からの遠征馬。重賞タイトルは黒潮菊花賞だけだが、名古屋大賞典JpnIII5着など、堅実に流れ込めるタイプ。ここも展開ひとつでチャンスがありそうだ。

サイキョウアサカゼ 笠松での勝利はA2が最高クラスで、重賞も初めてというのでは試金石とみるのが妥当。強敵相手にどこまで善戦できるかというところだろう。

ヤマニンノベリスト 春シーズンに好成績が集中しており、笠松転入後の2戦が好成績なのはそれに符号しているといえそう。ただ、ここは相手が強いとみるべきだろう。

キクノトップラン JRAで唯一の勝利が、芝2600メートルの500万円以下特別。長距離大歓迎という血統構成でもあり、この舞台は魅力的。ちなみに川西毅厩舎は3連覇がかかっている。

ジャングルスマイル 金沢からの遠征馬。スプリングカップでは目標にされるかたちで敗れたが、実力的にはこのメンバーなら上位。自分のペースで行ければ勝機が十分あるだろう。

タンゴノセック 高知からの遠征馬。二十四万石賞はギリギリ届いた勝利だったが、常に差してくるのがこの馬の武器。田中守厩舎と赤岡修次騎手は、4年前にスペシャリストでこのレースを制している。

エイシンブイダンス JRAでの勝利は18番人気と11番人気だが、芝長距離戦では堅実な成績。笠松転入後は6戦1勝の成績でも、流れ込みなら十分に考えられる。

タートルベイ 船橋からの遠征馬。金沢所属時の2010年末に北國王冠と中日杯を連勝し、南関東でもダートグレード以外なら2000メートル以上で大崩れなし。今回も好勝負になるだろう。

キングサラディン 高知からの遠征馬。昨年の高知県知事賞では早め先頭から押し切ったが、その後の成績がいまひとつ。南関東での実績も考えると、今回は厳しいかもしれない。

出馬表

賞金 1着5,000,000円 2着1,250,000円 3着550,000円 4着300,000円 5着150,000円 

枠番馬番所属馬名性齢負担重量調教師騎手
11笠松エイシンフレンチ牡756.0伊藤強尾島徹
22高知リワードレブロン牡456.0雑賀正永森大
33笠松サイキョウアサカゼ牡656.0藤田正大塚研
44笠松ヤマニンノベリスト牝854.0森山英吉井友
55名古屋キクノトップラン牡756.0川西毅戸部尚
66金沢ジャングルスマイル牡656.0金田一平瀬城
77高知タンゴノセック牡856.0田中守赤岡修
8笠松エイシンブイダンス牡756.0伊藤強東川公
89船橋タートルベイ牡756.0矢野義酒井忍
10高知キングサラディン牡756.0雑賀正花本正

過去のデータ

過去の傾向

この距離で実施されるようになった過去4年の結果から傾向をみていく。連対馬8頭のうち6頭は、前走と前々走が重賞だった。通算勝利数が「8」の馬が1頭だけ3着以内に入っているのも面白い。過去4年の3着以内馬の内訳は、笠松2、名古屋6、高知2、兵庫と佐賀が各1となっている。

過去のレース結果

【2011年度】
2011年
4月29日(金)
笠松
2,500m
晴・良
155ヒシウォーシイ名古屋牡656.0岡部誠2:46.51
233マイネルアラバンサ名古屋牡856.0丸野勝2:46.923
311マンオブパーサー佐賀牡856.0山口勲2:47.211/22
422セトノギムレット船橋牡756.0張田京2:47.31/25
5810トウホクビジン笠松牝554.0吉井友2:48.564
677ノゾミカイザー名古屋牡656.0吉田稔2:49.347
744ハンドシェイク高知牡556.0永森大2:49.53/46
889フェアームーラン福山牡656.0渡辺博2:49.61/29
966サクラアーバン金沢牝854.0東川公2:50.6510
1078エイシンイッパツ笠松牡756.0尾島徹2:51.238
払戻金
単勝 複勝 枠連複 馬連複 枠連単 馬連単 三連複 三連単
組番払戻金組番払戻金組番払戻金組番払戻金組番払戻金組番払戻金組番払戻金組番払戻金
5110円 5
3
1
100円
120円
130円
3-5210円 3-5230円 5-3240円 5-3290円 1-3-5260円 5-3-1600円
【2010年度】
2010年
4月29日(木)
笠松
2,500m
晴・稍重
144ヒシウォーシイ名古屋牡556.0岡部誠2:42.52
255マイネルマニセス兵庫牡656.0吉村智2:42.718
3810ノゾミカイザー名古屋牡556.0吉田稔2:43.434
478グランシュヴァリエ高知牡556.0赤岡修2:44.131
511エーシンサニーデイ笠松牡456.0尾島徹2:44.733
633エイシンインパール笠松牡856.0東川公2:44.8クビ10
766ナリタブラック福山牡856.0岡田祥2:45.011/25
889スマイリングフィル兵庫牡756.0安部幸2:45.217
922トウホクビジン笠松牝454.0筒井勇2:45.839
1077エーシンアクセラン笠松牡656.0花本正2:46.111/26
払戻金
単勝 複勝 枠連複 馬連複 枠連単 馬連単 三連複 三連単
組番払戻金組番払戻金組番払戻金組番払戻金組番払戻金組番払戻金組番払戻金組番払戻金
4240円 4
5
10
170円
530円
170円
4-53,050円 4-53,600円 4-53,810円 4-54,690円 4-5-105,290円 4-5-1026,840円