第36回 北斗盃(門別)

レース概要

開催日 2012年4月25日(水)
実施場 門別競馬場
距離 1,200m

地方専門紙のおすすめ買い目

馬単 4→5 5→4 4→6 6→4 4→11 11→4 4→12 4→2

レースの狙い

実績上位のロクイチスマイルが最有力とみるが、難解な一戦。好位差しができるキョウノカガヤキを相手筆頭に抜擢したい。バイスミニスターも素質互角で好勝負が視野に。差せるゲンキにもチャンスがありそうだ。再転入初戦のビービールヴァンにも要注意。ピッチニーニは前崩れの流れなら食い込む余地が出てきそうだ。

出走馬短評

キャンディボックス デビュー戦こそ快勝したが、その後の4戦は末脚不発という内容。小柄な馬体がどのくらい大きくなっているかもポイントだろう。

セーラパシフィック 4戦目で認定戦を勝利したが、条件戦では苦戦。素質自体はある馬だが、重賞のメンバーで多頭数の内枠という条件は厳しいかもしれない。

ハイタッチ デビュー戦を勝利して臨んだ栄冠賞では大敗。重賞では苦戦傾向を示しているが、短距離戦でスタートが決まればチャンスはある。

ロクイチスマイル デビュー戦を好時計で勝利し、JRAや交流重賞でも善戦。ハイペース必至の流れなら、差し脚が届く可能性は十分だ。

アテーナ デビュー戦は2秒3差で大楽勝。2戦目は逃げ失速の4着で、今回はそれ以来9カ月ぶりの実戦。同型の存在は気になるが、粘り込みを一考したい存在ではある。

バイスミニスター 初戦は差のある3着だったが、2戦目で順当に勝利。スピード的には通用しそうで、道中での立ち回り次第といえるかもしれない。

エクランナクレ 道営で9戦未勝利から浦和に移籍して、2走前に初勝利。しかしその勝利も展開に恵まれた感じ。この相手では苦戦必至といえそうだ。

キョウノカガヤキ 7戦して3着を外したのは4着だった2戦目のみ。相手なりに走れるタイプといえそうで、連下でのマークは必要だろう。

ビービールヴァン デビュー2戦目で認定戦を勝ち、重賞でもまずまずの内容。ここ3戦はいまひとつだが、左回りが合わなかった可能性も。巻き返す可能性は考えられる。

ゲンキ 過去の大敗はJRA遠征と北海道2歳優駿JspannIIIだけ。門別の1200メートル戦では安定しており、この舞台でも首位争いが期待できそうだ。

サクラシエラ 成績的には安定しているが、ひと押しに欠けるというレースぶり。しかし相手なりに走れるというタイプかもしれない。

ピッチニーニ デビュー戦は人気薄ながら鋭く差して快勝。2戦目は距離延長の影響か不発だったが、素質自体はありそう。穴としてマークする手はあるだろう。

フレンズアート リリーカップ以来8カ月ぶりの実戦だが、互角のスピードをもっている馬。ただ、今回は同型多数で展開的に厳しくなりそうだ。

そのほかマハリクが出走する。

出馬表

賞金 1着2,000,000円 2着400,000円 3着300,000円 4着200,000円 5着100,000円 

枠番馬番所属馬名性齢負担重量調教師騎手
11北海道マハリク牡356.0國信満山口竜
22北海道キャンディボックス牝354.0松本隆宮崎光
33北海道セーラパシフィック牡356.0廣森久小林靖
4北海道ハイタッチ牡356.0角川秀桑村真
45北海道ロクイチスマイル牝354.0田中淳服部茂
6北海道アテーナ牝354.0米川昇井上俊
57北海道バイスミニスター牝354.0林和弘櫻井拓
8北海道エクランナクレ牝354.0佐藤英馬渕繁
69北海道キョウノカガヤキ牝354.0田部和小国博
10北海道ビービールヴァン牝354.0小野望佐々国
711北海道ゲンキ牡356.0米川昇五十冬
12北海道サクラシエラ牝354.0桧森邦岩橋勇
813北海道ピッチニーニ牝354.0米川昇川島洋
14北海道フレンズアート牝354.0恵多豊黒澤愛

過去のデータ

過去の傾向

過去5年の結果から傾向をみていく。なお、09年は札幌1700メートル、08年は札幌1000メートルにて行われた。3着以内の数では牡馬7頭、牝馬8頭とほぼ互角。通算4戦以下で臨んだ馬が3着以内に1頭以上入っているのも特徴的だ。短距離戦で実施された4回は、ゼッケン10番の馬が連対しており、外枠のほうが優勢という傾向。4走前か5走前が重賞だったという馬が1頭だけ3着以内に入っているというデータもある。

過去のレース結果

【2011年度】
2011年
4月29日(金)
門別
1,200m
晴・重
1610パフォーマンス北海道牡356.0川島洋1:13.26
2712ラビットファレル北海道牝354.0服部茂1:13.511/23
333ピエールタイガー北海道牡356.0小国博1:13.5クビ1
4814スカイホークアイ北海道牝354.0坂下秀1:14.021/29
569ビービーゼオ北海道牡356.0桑村真1:14.1クビ4
622ボスビアー北海道牡356.0五十冬1:14.621/28
711ヤマノクーガー北海道牡356.0宮崎光1:15.027
858ウィントースト北海道牝354.0寺地誠1:15.521/213
9813マーベラスタイム北海道牡356.0岩橋勇1:15.61/25
1057マメダユウ北海道牡356.0川島雅1:15.7クビ11
1145サクラロード北海道牝354.0佐々国1:16.221/212
1246ラスワロフスキー北海道牝354.0山口竜1:18.092
13711サクラサケ北海道牝354.0櫻井拓1:18.4210
34ハピネスハンター北海道牡356.0井上俊取消
払戻金
単勝 複勝 枠連複 馬連複 馬連単 三連複 三連単
組番払戻金組番払戻金組番払戻金組番払戻金組番払戻金組番払戻金組番払戻金
101,580円 10
12
3
280円
270円
140円
6-74,190円 10-128,130円 10-1224,770円 3-10-125,130円 10-12-399,930円
【2010年度】
2010年
4月29日(木)
門別
1,200m
曇・不良
1710クラキンコ北海道牝354.0小国博1:11.81
256パシコジュリエ北海道牝354.0坂下秀1:12.111/22
333メジャーテースト北海道牡356.0宮崎光1:13.253
468プリモエナジー北海道牝354.0桑村真1:13.31/25
511ベルリオーズ北海道牡356.0五十冬1:13.821/28
667マキノルーチェ北海道牝354.0服部茂1:14.016
722サンサンフロア北海道牝354.0山口竜1:14.11/24
8811トゥバン北海道牝354.0井上俊1:14.1ハナ9
955オールナイトボーイ北海道牡356.0齊藤正1:14.621/27
1079プロプエスタ北海道牝354.0岩橋勇1:14.6アタマ10
11812エナモラード北海道牡356.0小林靖1:15.0212
1244ニジ北海道牝354.0佐々国1:15.1クビ11
払戻金
単勝 複勝 枠連複 馬連複 馬連単 三連複 三連単
組番払戻金組番払戻金組番払戻金組番払戻金組番払戻金組番払戻金組番払戻金
10210円 10
6
3
130円
120円
160円
5-7330円 6-10280円 10-6550円 3-6-10900円 10-6-32,860円