開設60周年記念 瀬戸内賞

競走要綱
施行場 | : | 福山競馬場(右回りダートコース) |
---|---|---|
開催日時 | : | 2009年9月7日(月) |
競走距離 | : | 1,800m |
出走条件 | : | サラブレッド系 4歳上全馬 |
1着賞金 | : | 6,000,000円(1着) |
見どころ
福山競馬開設60周年の記念として行われる全国の地方競馬場との交流戦です。かつてアラブ系重賞として同じ名前の交流戦が行われていましたが、今回はサラブレッドによる1800mのレースとして行われます。
福山けいばでサラブレッドによる全国交流戦を行うのは、昨年7月の「オッズパークグランプリ2008」(1250m)に続きこれで2回目。全国の強豪馬が福山で熱戦を繰り広げる注目の一戦です。
他地区の騎手にとってはあまり騎乗する機会が少ないことや、小回りでコーナーがきついコース形態などから、ダートグレードなどで実績のある馬がいつもどおりの力を発揮できるとは限りません。
実際、「オッズパークグランプリ2008」で中段待機から先行する人気馬を鋭く差しきったマルヨスポットは、8番人気の評価でした。
中距離でのサラブレッドによる全国交流は、福山ではこのレースが初めてとなります。福山独特の小回りコースで各地区の強豪馬がどのような走りを見せるのか、騎手たちがどのような駆け引きにでるのか、非常に楽しみな一戦です。