ロータスクラウン賞キャンペーン

 

第6回 ロータスクラウン賞

競走要綱

施行場佐賀競馬場(右回りダートコース)
開催日時2009年9月22日(休・火)
競走距離1,800m
出走条件サラ系3歳
1着賞金2,500,000円(1着)

見どころ

今年の3歳戦線最後の重賞レース・スポーツ報知杯「第6回ロータスクラウン賞」は22日に行われる。注目は今年7戦全勝のギオンゴールド(牝3・九日俊)が、重賞6連勝を達成するか。明け3歳の「花吹雪賞」から始まり「ル・プランタン賞」「荒尾ダービー」「九州ダービー栄城賞」「荒炎賞」と白星重ねている。前々走「黒髪山特別」ではサマーチャンピオンに出走したエフケーフィル、ビッグクラウンを破って快勝している。展開、距離不問で3歳を締めくくる狙いだ。

打倒ギオンの一番手は急速に力つけてきたマイネサブリナ(牝3・山田義)。JRA6戦から今年1月に転入。いきなり3連勝で片りんを披露したが、反動で一時低迷。だが、C1に昇級して落ち着きを取り戻し実力を発揮。C1戦を3走(2勝、3着1回)でB2に駆け上がった。前走はB2初戦だったが、馬群をさばいて末脚を伸ばした。先行馬が多い今回は展開が味方しそうだ。

今年の夏はJRA小倉で2走したミヤノオードリー(牡3・東眞市)も展開は有利に運びそうだ。デビュー戦でマツカゼを1・4秒引き離して脚力をアピールした。その後はきゅう舎移転などであわただしかったが、環境にもなれて本格化している。JRAは芝コースだったが、2走ともコンマ差の7着と健闘した。前がもつれると一気に浮上する。

B1格付けのスウッシュ(牡3・川田孝)の成長も侮れない。気まぐれな面を持っていたが、ここにきてようやく真剣さが出てきた。JRAの新馬戦でデビューを飾ったが、転入して8戦は未勝利に終わっているだけに、最後の重賞でばん回したいところだ。

4強の争いとみられるが、トライアル「佐賀城特別」を押し切り勝ちしたマツカゼ(牝3・東眞市)、同型でB2格付けのスターオブジュディ(牝3・真島元)、久々に高知から参戦する4連勝中のリワードブライトン(牡3・雑賀正)も上位をうかがっており、3歳最後の重賞にふさわしい激戦が予想される。

(スポーツ報知:堤 米一郎)

昨年の結果

優勝馬:オーシャンカラー
第5回 ロータスクラウン賞

2008年9月21日(日) 佐賀 第9競走 ダ1,800m(右回り) 15:35発走 天候:曇 馬場:重

優勝馬:オーシャンカラー

着順枠番馬番馬名所属騎手調教師人気
1710オーシャンカラー佐賀3鮫島克山田勇2
268マジョノコ佐賀3権藤学土井道3
344フサイチクローバー佐賀3杉村一東眞市5
467コマッタモンダ佐賀3吉田順東眞市4
511フサイチサガントス佐賀3山口勲東眞市1
6811ファインベルベット佐賀3青柳健手島勝12
7812コトブキムーン荒尾3吉留孝副島義6
833アズマヒメツー佐賀3長田進大島静8
956ユキノハナカイドウ佐賀3真島正吉田昭8
1055ティーエスオリジン佐賀3倉富隆手島勝10
1122カシノブルースカイ佐賀3南谷圭山田勇10
1279オリオンクィーン佐賀3北村欣西岡龍7