第57回 ダイオライト記念(船橋)
レース概要
開催日 | : | 2012年3月14日(水) |
---|---|---|
実施場 | : | 船橋競馬場 |
距離 | : | ダート2,400m左回り |
地方専門紙のおすすめ買い目
馬単 12→13 13→12 12→10 10→12 12→4 4→12 13→10 12→2 13→4
レースの狙い
トランセンド、スマートファルコンと差のない競馬を続けてきたワンダーアキュー ト。前走フェブラリーステークスGIは久しぶりのマイル戦でも、地力を示して3着 に好走。一気の距離延長は心配ではあるものの、このメンバーなら中心視していい だろう。ダイオライト記念3勝目を狙うフリオーソも当然有力。以下、川崎記念Jp nI2着のランフォルセ、ダートグレードで好走を続けるシビルウォーが相手だ。
出走馬短評
************
JRA所属馬短評
************
ピイラニハイウェイは前走佐賀記念JpnIIIでダートグレード初制覇。道中は好位の内を追走し、4コーナーで前がぽっかりと空く理想的な展開。そこから一気に伸びて、逃げ粘るタカオノボルを差し切った。それまでの低迷ぶりを一掃するレースだったが、レース運びがうまくいき、相手にも恵まれた。今回はGI(JpnI)で好勝負を演じてきたフリオーソ、ワンダーアキュートらが相手。さすがに勝ち負けを臨むのは酷か。
シビルウォーはJRAのオープンクラスでさえないレースが続いていたものの、昨年のブリーダーズゴールドカップJpnIIで6馬身差の圧勝。続く白山大賞典JpnIIIも勝利し、地方のダートグレード路線を歩んでから馬が一変した。その後はJBCクラシックJpnIで3着に入り、年末の東京大賞典GIは4着。ダートの一流馬を相手に健闘した。今回はすでに勝利実績のあるJpnII。距離延長は歓迎で、好勝負できるだろう。
ランフォルセは昨年のエルムステークスGIIIで重賞初制覇。スタートがいまひとつで後方からのレースとなったものの、3コーナーからマクっていき、直線では外から力強く伸びて優勝した。続くマイルチャンピオンシップ南部杯JpnIでは6着に敗れたが、前走川崎記念JpnIで2着に好走。4コーナーでフリオーソを交わして2番手に上がり、直線ではそのまま粘り込んだ。持久力にたけており、2400メートルでも問題はなさそう。前走のように先行力を生かす競馬がベスト。
ワンダーアキュートは昨年のジャパンカップダートGI、東京大賞典で2戦続けて2着に好走。東京大賞典では直線で勝ち馬スマートファルコンをじわじわと追い詰め、最後は2頭が並んでゴール。ハナ差の2着に惜敗したが、あわや金星という内容だった。前走フェブラリーステークスGIでも3着に入り、GI(JpnI)で上位争いを続けている。今回は一気の距離延長が心配ではあるものの、能力は間違いなく上位だ。
*************
地方所属馬短評
*************
フリオーソ(船橋)は前走川崎記念JpnIが11年かしわ記念JpnI以来となるレース。道中は逃げるスマートファルコンをマークして追走したが、4コーナーで一杯になり、3着に敗れた。それでも長期休養明けのレースとしては合格点といえる内容だろう。今回は叩き2走目で上積みが見込める。ダイオライト記念は08、09年に優勝。一昨年は5着に敗れたが、力を出せずに負けた印象。三度目の優勝を成し遂げても不思議ではない。
トーセンルーチェ(船橋)はフリオーソの半弟。JRAでデビューして3勝を挙げ、昨春に南関東へ転入した。前走は金盃に出走。道中は中団を追走し、直線では馬場の中ほどから力強く伸びて、3馬身差の快勝だった。今後も南関東限定の重賞なら勝ち負けできるだろう。ただし、今回はJRAの強豪がそろうJpnII。長距離戦は得意ではあるものの、JRA時代は最終的に1000万円以下クラスに在籍。さすがにここでは荷が重いか。
スターシップ(船橋)は転入初戦だった2走前の報知オールスターカップを優勝。道中は好位のうしろを追走し、4コーナーからスパートを開始。直線ではあっさりと抜け出した。川崎記念をパスして、前走は報知グランプリカップに出走。1番人気に推されたが、3着に敗れた。JRA時代にはオープン特別の大沼ステークスを勝利したが、ダートグレードでは結果を残せなかった。JpnIIでは厳しい戦いになりそうだ。
出馬表
賞金 1着40,000,000円 2着14,000,000円 3着8,000,000円 4着4,000,000円 5着2,000,000円
枠番 | 馬番 | 所属 | 馬名 | 性齢 | 負担重量 | 調教師 | 騎手 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 佐賀 | メイホウホップ | 牡9 | 56.0 | 大島静 | 鮫島克 |
2 | 2 | JRA | ピイラニハイウェイ | 牡7 | 56.0 | 吉田直 | 川田将 |
3 | 3 | 船橋 | トーセンルーチェ | 牡6 | 56.0 | 川島一 | 張田京 |
4 | 4 | JRA | シビルウォー | 牡7 | 56.0 | 戸田博 | 吉田豊 |
5 | 浦和 | トーセンゴライアス | 牡8 | 56.0 | 小久智 | 橋本直 | |
5 | 6 | 船橋 | スターシップ | 牡8 | 56.0 | 出川克 | 石崎駿 |
7 | 高知 | グランシュヴァリエ | 牡7 | 56.0 | 雑賀正 | 本橋孝 | |
6 | 8 | 船橋 | アーバンストリート | 牡8 | 56.0 | 矢野義 | 吉留孝 |
9 | 船橋 | タートルベイ | 牡7 | 56.0 | 矢野義 | 酒井忍 | |
7 | 10 | JRA | ランフォルセ | 牡6 | 56.0 | 萩原清 | 横山典 |
11 | 名古屋 | ミサキティンバー | 牡4 | 55.0 | 櫻井今 | 横井将 | |
8 | 12 | JRA | ワンダーアキュート | 牡6 | 56.0 | 佐藤正 | 和田竜 |
13 | 船橋 | フリオーソ | 牡8 | 56.0 | 川島正 | 戸崎圭 |
過去のデータ
過去の傾向
昨年は東日本大震災の影響で5月に延期されたが、例年は3月上旬に行われる長距離戦。2000メートル超のダートグレード自体が少なく、長距離実績や適性ではなく単純に地力の差がそのまま結果に結びつく。2000メートルをこなせれば距離はあまり不安視しなくてもいい。勝ち馬はJRA勢が中心でスマートファルコンのような実績馬や、フサイチセブンやキクノアローのような上がり馬タイプもいる。地方勢ではフリオーソ、ミツアキタービン、インテリパワーなどすでにダートグレードで実績を挙げている馬でないと勝ち切るのは難しい。また、コーナーを回る回数が多いので逃げ・先行馬の方がレースはしやすい。
過去のレース結果
【2010年度】
レース概要 | 着 | 枠 | 馬 | 馬名 | 所属 | 性齢 | 負担重量 | 騎手 | タイム | 着差 | 人気 |
2011年 5月2日(月) 船橋 2,400m 晴・良 |
1 | 4 | 5 | スマートファルコン | JRA | 牡6 | 56.0 | 武 豊 | 2:33.2 | 1 | |
2 | 7 | 11 | カキツバタロイヤル | 船橋 | 牡5 | 56.0 | 森泰斗 | 2:34.8 | 8 | 8 | |
3 | 5 | 7 | インバルコ | JRA | 牡5 | 56.0 | 後藤浩 | 2:35.5 | 3 | 2 | |
4 | 1 | 1 | スーパーパワー | 大井 | 牡6 | 56.0 | 真島大 | 2:35.7 | 3/4 | 5 | |
5 | 7 | 12 | キングスエンブレム | JRA | 牡6 | 56.0 | 福永祐 | 2:36.1 | 2 | 3 | |
6 | 3 | 3 | サイレントスタメン | 川崎 | 牡5 | 56.0 | 金子正 | 2:36.8 | 3 | 9 | |
7 | 5 | 8 | フリートアドミラル | 船橋 | 牡7 | 56.0 | 戸崎圭 | 2:36.9 | 1/2 | 6 | |
8 | 4 | 6 | マズルブラスト | 船橋 | 牡9 | 56.0 | 今野忠 | 2:37.2 | 11/2 | 7 | |
9 | 3 | 4 | ブラボーデイジー | JRA | 牝6 | 54.0 | 北村友 | 2:37.6 | 2 | 4 | |
10 | 2 | 2 | ゲンパチタキオン | 大井 | 牡7 | 56.0 | 石崎駿 | 2:38.2 | 3 | 10 | |
11 | 6 | 10 | サムデイシュアー | 高知 | 牡7 | 56.0 | 高橋利 | 2:40.1 | 9 | 11 | |
12 | 8 | 14 | エーシンエヴァン | 笠松 | 牡7 | 56.0 | 花本正 | 2:41.0 | 4 | 12 | |
13 | 6 | 9 | アプローチアゲン | 高知 | 牡7 | 56.0 | 永森大 | 2:41.6 | 3 | 14 | |
14 | 8 | 13 | クレイアートビュン | 金沢 | 牡7 | 56.0 | 吉田晃 | 2:42.5 | 4 | 13 |
払戻金 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
単勝 | 複勝 | 枠連複 | 馬連複 | 枠連単 | 馬連単 | ワイド | 三連複 | 三連単 | |||||||||
組番 | 払戻金 | 組番 | 払戻金 | 組番 | 払戻金 | 組番 | 払戻金 | 組番 | 払戻金 | 組番 | 払戻金 | 組番 | 払戻金 | 組番 | 払戻金 | 組番 | 払戻金 |
5 | 100円 | 5 11 7 | 100円 670円 130円 |
4-7 | 360円 | 5-11 | 6,510円 | 4-7 | 400円 | 5-11 | 8,580円 | 5-11 5-7 7-11 | 1,600円 140円 2,880円 |
5-7-11 | 6,890円 | 5-11-7 | 47,940円 |
【2009年度】
レース概要 | 着 | 枠 | 馬 | 馬名 | 所属 | 性齢 | 負担重量 | 騎手 | タイム | 着差 | 人気 |
2010年 3月10日(水) 船橋 2,400m 晴・不良 |
1 | 2 | 2 | フサイチセブン | JRA | 牡4 | 55.0 | 内田博 | 2:31.3 | 2 | |
2 | 8 | 13 | マイネルアワグラス | JRA | 牡6 | 56.0 | 松岡正 | 2:31.8 | 21/2 | 6 | |
3 | 6 | 9 | マコトスパルビエロ | JRA | 牡6 | 56.0 | 安藤勝 | 2:32.0 | 3/4 | 3 | |
4 | 4 | 5 | セレン | 船橋 | 牡5 | 56.0 | 石崎隆 | 2:32.2 | 1 | 5 | |
5 | 3 | 4 | フリオーソ | 船橋 | 牡6 | 56.0 | 戸崎圭 | 2:32.5 | 11/2 | 1 | |
6 | 6 | 10 | ロールオブザダイス | JRA | 牡5 | 56.0 | 岩田康 | 2:33.8 | 6 | 4 | |
7 | 5 | 8 | サイレントスタメン | 川崎 | 牡4 | 55.0 | 金子正 | 2:33.8 | クビ | 8 | |
8 | 7 | 12 | トウホクビジン | 笠松 | 牝4 | 53.0 | 本橋孝 | 2:36.9 | 大差 | 10 | |
9 | 1 | 1 | マイネルマニセス | 兵庫 | 牡6 | 56.0 | 吉村智 | 2:37.0 | クビ | 11 | |
10 | 8 | 14 | ナイキハイグレード | 船橋 | 牡4 | 55.0 | 川島正 | 2:38.5 | 7 | 7 | |
11 | 4 | 6 | ケイエスショーキ | 高知 | 牡6 | 56.0 | 脇田創 | 2:39.5 | 5 | 13 | |
12 | 3 | 3 | デュヴァル | 高知 | 牡9 | 56.0 | 別府衣 | 2:40.7 | 6 | 9 | |
13 | 5 | 7 | エイシンインパール | 笠松 | 牡8 | 56.0 | 佐藤太 | 2:41.2 | 21/2 | 14 | |
14 | 7 | 11 | ファンドリコンドル | 高知 | 牡7 | 56.0 | 水野貴 | 2:42.1 | 4 | 12 |
払戻金 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
単勝 | 複勝 | 枠連複 | 馬連複 | 枠連単 | 馬連単 | ワイド | 三連複 | 三連単 | |||||||||
組番 | 払戻金 | 組番 | 払戻金 | 組番 | 払戻金 | 組番 | 払戻金 | 組番 | 払戻金 | 組番 | 払戻金 | 組番 | 払戻金 | 組番 | 払戻金 | 組番 | 払戻金 |
2 | 310円 | 2 13 9 | 160円 350円 170円 |
2-8 | 3,410円 | 2-13 | 4,520円 | 2-8 | 5,190円 | 2-13 | 6,890円 | 2-13 2-9 9-13 | 1,020円 330円 1,030円 |
2-9-13 | 5,160円 | 2-13-9 | 31,170円 |