東海菊花賞キャンペーン

名古屋競馬オリジナルグッズが手に入るチャンス!

 

第50回 東海菊花賞

競走要綱

施行場 名古屋競馬場(右回りダートコース)
開催日時 2009年11月18日(水)
競走距離 1,900m
出走条件 サラ系 3歳以上
1着賞金4,000,000円

見どころ

JBCの興奮と感動の余韻が醒めやらぬ名古屋競馬場で、11月18日東海・北陸・近畿地区による有力馬たちによって そのタイトルが争われる「東海菊花賞」が開催されます。

かつてはダートグレード競走として、その名を馳せた東海菊花賞ですが、名古屋グランプリ開設により、 現在は東海・北陸・近畿交流競走としてリニューアルし、名古屋競馬場秋の重賞競走としてダートグレード競走の 登竜門的な競走となっています。

昨年の結果

2008年 第49回 東海菊花賞
東海菊花賞(SP1)

2008年11月19日(水) 福山 第10競走 ダ1,900m(右回り)15:55発走 天候:晴馬場:良

着順枠番馬番馬名所属騎手調教師人気
1 8 11 ムーンバレイ  名古屋 7 吉田稔角田輝 1
2 3 3 センゲンゴロー  名古屋 5 竹下太山内和 6
3 5 5 リスティアダーリン  笠松 7 濱口楠伊藤強 9
4 4 4 オキナワノドリーム 兵庫 3 佐藤友森澤友 8
5 5 6 マヤノグレイシー   名古屋 9 宇都英 斉藤弘 3
6 7 10 アグネスミステリー 兵庫 6 大山真 吉行龍 4
7 6 8 ミツアキタービン   笠松 8 東川公田口輝 5
8 2 2 ホーマンブラヴォー   金沢 6 畑中信 高橋道 11
9 7 9 ベットボトムダラー 金沢 5 吉原寛 宗綱泰 10
10 6 7 ノゾミカイザー  名古屋 3 兒島真 錦見勇 2
11 1 1 ホウライウォニング   名古屋 8 柿原翔 藤ケ男 12
12 8 12 テーマミュージック 名古屋 7 岡部誠 角田輝 7