予想情報

競馬予想情報   佐賀競馬

10月26日 佐賀競馬:競馬専門紙の予想ブログ

5重勝・7重勝ともにキャリーオーバー発生中。7重勝は5レースからスタートですが、その5レースが大混戦レース。ここを突破することが大きな前進になります。6レースは一騎打ちの様相で絞れます。続く7レースも絞りやすいレースになっています。8レースも絞れます。9レースも主力馬首位争いの模様。10レースも成績からエーティードンタク中心。抑えも必要な感じですが態勢有利。最終11レースは第23回九州ジュニアチャンピオン。ここは2歳戦で波乱も一考したいレース。実績積み重ねた馬か新興勢力か判断も分かれるところです。


5レース<激戦>[買い目 5 3 7 8 4 2]
◎5、グランプリヒトスジ 前走はスタートで若干の遅れがあり位置取りがスムーズに行かなかった。最後まで粘り強く伸びているし、相手関係を考えるとここもV挑戦。
○3、サンマルダンサー 前走は叩き出して2番手確保。早めの抜け出しは後続の影響もあった。相手が強かったし、粘りは評価したい。ここも2番手すんなりなら。
▲7、オメガオンザロック 前走は出遅れて後方から。あれでは力出せないが、最後は良く伸びている。ここもスタートが最大のポイント。すんなり先行すると力的に。
Δ8、クラウンティアラ 前走は岩永騎手とのコンビ。今回は鮫島騎手に戻るし、タイム差ない内容からもまだ軽視はできない。動きやすい外枠もプラスに。
注4、シゲルカンリショク 決定力の弱さは残るものの、今回も力差ないメンバー構成。100m短縮はプラスに働くし、ここも位置取りと流れ次第では。
穴2、ナムラエイブル 前走は相手が強かった。今回もテン取れるメンバー構成だし、100m短縮はこの馬にもプラスになる。自己ペースで行けると粘り強い。

6レース<絞られる>[買い目 2 3 7 6]
◎2、ダイメイサンジ 当地初戦は発馬後に接触し若干遅れたが、好ダッシュで好位確保。最後は際どい勝負での2着に迫力見せた。上積みと主戦騎乗に注目。
○3、シゲルヤマモモ すんなりテン取った前走は逃げ切りV。今回もテン取れるメンバー構成だし、自己ペースで4コーナー回るとここもV圏視野に。
▲7、メイショウトモミ 前走は比較的スムーズに2番手取れたし、流れも掴んだ。ただ、早めに外からこられて流れが途中から厳しくなっている。まだ見限れない。
Δ6、ヒカリエンジェル 相手が上がり勝つとなると展開頼りになるが、ここ2戦の内容からもデキは維持されている。位置取りと展開次第では浮上可能。

7レース<一騎打ち〉[買い目 6 7 4] 
◎6、スリーヴェローチェ 当地初戦はダッシュこそ今ひとつだったが、余裕の追走。最後は流れと位置取りの差で際どくなったが差し切った点に力見せた。ここも。
○7、マイネルコルテーゼ すんなり2番手確保から早め先頭で押し切った前走に調子の良さ見せた。今回も2番手確保は楽だし、勢いあるだけにここもV圏視野。
▲4、チクシタイショウ 前走は無理なくイン好位待機で粘り込んだ。ここも相手は強いからV圏までは厳しい印象だが、崩れるとこの馬に出番。

8レース<絞れる>[買い目 7 1 5]
◎7、ダイワアズール 叩き2戦目の上積みを見せた軽快な逃げ切りVだった前走。今回は2番手になりそうだが問題ないし、ここも力的に見てV最短。
○1、タイガープリンセス 前走も逃げ脚全開で際どい勝負に。今回も相手は強いがテン取れるメンバーだし、自己ペースに徹すると際どい勝負になる。
▲5、マンハッタンクラブ 復帰後3戦消化したがジワジワ良化中で、ここも上積みは見込める。実力ある馬だけに、不気味さある。穴ならこの馬に。

9レース絞られる>[買い目 8 1 3]
◎8、メイショウイソロク 前走は外枠でコース取りが若干悪くなっている。それでもひと差し見せ際どい勝負だから、2番手取れるここなら逆転可能。
○1、クラウンカンターレ 叩き上昇とともに逃げ脚本格化。余力残しでのタイムだし、ここも力的に勝ち負け必至。当然テン取れるし、V攻防注目。
▲3、ガールライクユー 極端に揉まれる競馬は良くないからこの枠は微妙な印象だが、スムーズに流れさえ掴めば大きな力差もない。展開次第では不気味。

10レース<抑え一考>[買い目 8 4 6]
◎8、エーティードンタク 前走は一変した走りですんなりテン。相手がB級馬にも匹敵するコパノモーニングだから、内容は濃い。ここはV最短。
○4、ミスファイアー 安定した先行力で好戦中。ひと休み入りリフレッシュもされている。今回は展開的に位置取りがポイントになるが、流れ次第では逆転まで。
▲6、ロイヤルキッス 当地初戦は仕上がり途上だったがイン好位から底力見せた。今回は上積み狙えるし、吉田騎手とのコンビで更に上を狙う。

11レース<主力混戦>[買い目 5 7 9 6]
◎5、ロマンチック 前哨戦を快勝し一気に主役の座に。イン好位で折り合い確かな決め脚で抜け出したレースぶりが良く、このメンバーでも重賞制覇が狙える。
○7、クオーレフォルテ 認定特別を見事な逃げ切りで素質の高さを見せた。距離を経験したの大きい。今回も2番手から楽に競馬できるし注目したい。
▲9、カシノアルテミス 前走はスタートで遅れて位置取り後方に。早めに仕掛け3コーナーでは抜け出したが、4コーナーで勢い止まり2着いっぱいに。まだ見限れない。
Δ6、オリンポス 距離延長への不安は残るが、安定した走りで格付け賞金トップ。その実力は伊達ではないはず。展開面で器用さ見せた前走だし、軽視できない。

 

ページ先頭へ↑
Dokanto!(ドカント)・モトロトなどLOTO(ロト)予想情報
Dokanto!(ドカント)・モトロトならオッズパークLOTO(ロト)