予想情報

予想情報 和歌山競輪

≪ 5月8日 和歌山競輪  |  5月16日 和歌山競輪 ≫

5月15日 和歌山競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 高井 流星 113 岡山 先捲 自力で頑張ります。
2 2 橋本  陸 121 福岡 先捲 自力。
3 3 前田 拓也 71 大阪 差脚 中村君へ。
4 4 × 小川 大地 98 愛知 決めず 決めずに走ります。
5 5 丹波 靖貴 74 岡山 差脚 流星(高井)へ。
6 6 中村美千隆 80 兵庫 先差 自力。
7 白川 有司 76 福岡 差脚 同県の橋本君へ。
  • 1先捲
  • 5差脚
  •  
  • 4決めず
  •  
  • 2先捲
  • 7差脚
  •  
  • 6先差
  • 3差脚
1番車の高井がスタートを取って突っ張れば、橋本は対応が難しい。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 武田 哲二 65 京都 差脚 近畿の3番手です。
2 2 × 久保 光司 119 佐賀 先捲 自力。
3 3 石坂 永伍 93 岡山 捲差 自力、自在に。
4 4 堺  文人 85 和歌 差脚 西本君へ。
5 5 西本 直大 92 大阪 捲先 自力、自在に。
6 6 秋永 昂人 98 福岡 差脚 久保君へ。
7 増田 鉄男 74 徳島 差脚 石坂君へ。
  • 5捲先
  • 4差脚
  • 1差脚
  •  
  • 2先捲
  • 6差脚
  •  
  • 3捲差
  • 7差脚
久保が逃げたとしてもライン2車。西本が捲って、近畿で上位独占。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 藤木  裕 89 京都 差脚 後藤君へ。
2 2 原田  礼 90 福岡 差脚 長松君の番手で。
3 3 山田 哲也 99 愛知 決めず ここは決めずに。
4 4 × 後藤 祐貴 103 兵庫 先差 自力で頑張ります。
5 5 川西 亮介 86 和歌 差脚 近畿の3番手で。
6 6 神開 将暢 69 福岡 差脚 九州3番手です。
7 長松 空吾 123 大分 先捲 自力。
  • 4先差
  • 1差脚
  • 5差脚
  •  
  • 3決めず
  •  
  • 7先捲
  • 2差脚
  • 6差脚
長松はカマシ先行、捲りに真価。迎え撃つ近畿は総力戦で抵抗だ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 × 岩城 佑典 119 愛知 先捲 自力。
2 2 高田 大輔 97 岡山 差脚 高山君へ。
3 3 松本秀之慎 121 熊本 先捲 自力。
4 4 高山 雄丞 109 愛媛 先差 自力。
5 5 高倉 俊宏 93 福岡 差脚 松本君へ。
6 6 甲斐下 智 64 広島 差脚 中四国3番手で。
7 中川 貴史 79 三重 差脚 岩城へ。
  • 1先捲
  • 7差脚
  •  
  • 3先捲
  • 5差脚
  •  
  • 4先差
  • 2差脚
  • 6差脚
予選連勝中の松本。岩城は真っ向勝負、高山は総力戦で抵抗必至。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 那須 久幸 71 福岡 前々 一人で前、前に。
2 2 桶谷 明誉 94 広島 差脚 四国勢の後ろへ。
3 3 柴崎 俊光 91 三重 差脚 吉川さんへ。
4 4 室井蓮太朗 121 徳島 先捲 自力。
5 5 近藤 誠二 80 香川 差脚 室井君へ。
6 6 山口 龍也 111 長崎 単騎 何か出来る様に。
7 × 吉川 起也 92 富山 先差 自力。
  • 7先差
  • 3差脚
  •  
  • 1前 々
  •  
  • 6単騎
  •  
  • 4先捲
  • 5差脚
  • 2差脚
室井も吉川もできれば早駆けは避けたい。スプリント勝負もあるか。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 × 友定 祐己 82 岡山 差捲 流れに応じて走る。
2 2 松村 友和 88 大阪 差脚 同郷の佐川君へ。
3 3 吉田 敏洋 85 愛知 捲差 出来る事をやる。
4 4 水谷 良和 70 愛知 差脚 吉田君へ。
5 5 佐川 翔吾 94 大阪 捲先 自力。
6 6 佐竹 和也 83 徳島 差脚 友定さんへ。
7 宮越 孝治 82 富山 差脚 愛知勢の後ろで。
  • 3捲差
  • 4差脚
  • 7差脚
  •  
  • 1差捲
  • 6差脚
  •  
  • 5捲先
  • 2差脚
吉田が逃げて2着の岸和田は5車立て。ここは佐川-松村ペースか。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 張野 幸聖 115 和歌 先捲 自力。
2 2 × 滝本 泰行 107 岡山 捲差 自力、自在に走る。
3 3 上田 尭弥 113 熊本 先捲 自力。
4 4 福島 栄一 93 香川 差脚 滝本君にお任せで。
5 5 清水 剛志 103 福井 差捲 張野君へ。
6 6 坂本 匡洋 91 大阪 差脚 近畿3番手で。
7 坂本 亮馬 90 福岡 差脚 上田君へ。
  • 2捲差
  • 4差脚
  •  
  • 1先捲
  • 5差捲
  • 6差脚
  •  
  • 3先捲
  • 7差脚
最近連係が多い上田-坂本亮。呼吸を合わせて、近畿の抵抗を粉砕。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 八尋 英輔 89 福岡 差脚 福井勢の後ろへ。
2 2 岸田  剛 121 福井 先捲 自力。
3 3 × 黒田  淳 97 岡山 決めず ここは決めずで。
4 4 池田  良 91 広島 差脚 原田君へ。
5 5 鷲田 幸司 92 福井 差脚 岸田君へ。
6 6 松岡 孝高 98 熊本 捲差 ここは一人で。
7 原田研太朗 98 徳島 捲先 自力。
  • 2先捲
  • 5差脚
  • 1差脚
  •  
  • 3決めず
  •  
  • 7捲先
  • 4差脚
  •  
  • 6捲差
選手権で準決進出の原田。スピードはこのクラスなら断然の存在。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 東矢 圭吾 121 熊本 先捲 自力。
2 2 小堺 浩二 91 石川 捲差 自分で。
3 3 網谷 竜次 91 香川 差脚 九州勢の後ろへ。
4 4 × 山内 卓也 77 愛知 差脚 小堺君にお任せで。
5 5 三宅 裕武 88 三重 差脚 中部3番手で。
6 6 伊藤 大彦 89 徳島 単騎 ここは単騎で。
7 柳詰 正宏 97 福岡 差脚 東矢君へ。
  • 1先捲
  • 7差脚
  • 3差脚
  •  
  • 6単騎
  •  
  • 2捲差
  • 4差脚
  • 5差脚
東矢が1番車。正攻法に構えた時に中部はどんな揺さぶりかけるか。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 伊原 克彦 91 福井 差捲 福元君へ。
2 2 桑原  亮 91 福岡 差脚 同県の角君へ。
3 3 笠松 信幸 84 愛知 差脚 同県の藤井君へ。
4 4 西岡 拓朗 97 広島 差脚 愛知勢の後ろへ。
5 5 藤井 侑吾 115 愛知 先捲 自力。
6 6 福元 啓太 119 大阪 先捲 自力。
7 × 角 令央奈 98 福岡 捲差 自力、自在に。
  • 6先捲
  • 1差捲
  •  
  • 5先捲
  • 3差脚
  • 4差脚
  •  
  • 7捲差
  • 2差脚
鎖骨骨折後だが、藤井は千葉を走って好成績。万全に近い態勢か。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 村田 祐樹 121 富山 先捲 自力。
2 2 三宅 達也 79 岡山 差脚 藤田さんへ。
3 3 青井 賢治 81 徳島 差脚 岡山勢の後ろです。
4 4 椎木尾拓哉 93 和歌 差脚 村田君へ。
5 5 藤田 昌宏 82 岡山 捲差 自力でやります。
6 6 池田 浩士 86 佐賀 単騎 一人でやります。
7 × 高間 悠平 95 福井 差脚 中近の3番手で。
  • 1先捲
  • 4差脚
  • 7差脚
  •  
  • 6単騎
  •  
  • 5捲差
  • 2差脚
  • 3差脚
売り出し中の村田に地元の椎木尾を配置。中近がレースを支配する。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 香川 雄介 76 香川 差脚 強(橋本)の後ろ。
2 2 谷口 遼平 103 三重 捲先 自力。
3 3 小岩 大介 90 大分 差脚 旭(伊藤)へ。
4 4 荒井 崇博 82 長崎 差脚 ここは谷口君へ。
5 5 橋本  強 89 愛媛 差脚 雄吾(取鳥)へ。
6 6 取鳥 雄吾 107 岡山 先捲 自力。
7 × 伊藤  旭 117 熊本 捲先 自力。
  • 6先捲
  • 5差脚
  • 1差脚
  •  
  • 2捲先
  • 4差脚
  •  
  • 7捲先
  • 3差脚
自力型の中で気っぷ良いのは取鳥だが、谷口、伊藤も早駆けを準備。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 5月8日 和歌山競輪  |  5月16日 和歌山競輪 ≫