予想情報

予想情報 和歌山競輪

≪ 5月6日 和歌山競輪  |  5月8日 和歌山競輪 ≫

5月7日 和歌山競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 井坂 泰誓 115 大阪 先捲 自力で頑張ります。
2 2 井上 典善 66 千葉 差脚 近畿の後ろへ。
3 3 × 古寺 伸洋 78 埼玉 前々 前で何かする。
4 4 中畑 利英 67 和歌 差脚 近畿の3番手。
5 5 大川 栄二 70 和歌 差脚 井坂君をマーク。
6 6 木村 元信 81 青森 差脚 古寺さんをマーク。
  • 1先捲
  • 5差脚
  • 4差脚
  • 2差脚
  •  
  • 3前々
  • 6差脚
井坂の先行1車。点数崖っぷちの選手も特におらず、平穏決着かも。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 廣川 貞治 61 東京 差脚 笹川君をマーク。
2 2 中嶋  樹 119 大阪 先捲 自力で頑張ります。
3 3 笹川 竜治 71 新潟 前々 前、前に走る。
4 4 杉山 正和 59 三重 差脚 近畿の後ろへ。
5 5 長澤 和光 74 福井 差脚 中嶋君の番手。
6 6 海野  晃 58 静岡 前々 位置を決めずに。
7 × 辻本 兼市 66 兵庫 差脚 近畿の3番手。
  • 2先捲
  • 5差脚
  • 7差脚
  • 4差脚
  •  
  • 3前々
  • 1差脚
  •  
  • 6前々
ここも中嶋の先行1車。ただここは少し道中縺れる可能性ありそう。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 畠山 裕行 82 神奈 差脚 助川君へ。
2 2 服部 正継 86 岐阜 差脚 尾方君へ。
3 3 相良 勝美 70 福島 差脚 畠山君へ。
4 4 × 助川翔太郎 123 埼玉 先捲 自力。
5 5 田島 高志 79 三重 差脚 岐阜へ。
6 6 石田 岳彦 89 岩手 決めず 決めずに。
7 尾方 祐仁 123 岐阜 先捲 自力。
  • 7先捲
  • 2差脚
  • 5差脚
  •  
  • 4先捲
  • 1差脚
  • 3差脚
  •  
  • 6決めず
123期の力比べ。確かに助川は強くなって来たが、まだ尾方が優る感。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 坂口 卓士 88 福島 差脚 望月君へ。
2 2 花村 直人 71 三重 差脚 大城君へ。
3 3 伊藤 之人 90 東京 差脚 坂口さんへ。
4 4 望月 湧世 123 静岡 先捲 自力。
5 5 吉田 英二 76 東京 差脚 伊藤君へ。
6 6 保科 圭太 94 新潟 差脚 東の5番手から。
7 × 大城 慶之 113 大阪 先捲 何かします。
  • 4先捲
  • 1差脚
  • 3差脚
  • 5差脚
  • 6差脚
  •  
  • 7先捲
  • 2差脚
力と勢いは望月だが、坂口も新人を次々差しており絶好なら逆転か。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 小出 慎也 109 和歌 差脚 竹澤君へ。
2 2 小林  覚 56 神奈 差脚 北へ。
3 3 × 山崎 功也 95 宮城 差脚 佐藤さんへ。
4 4 竹澤 雅也 123 福井 先捲 自力。
5 5 柴田 昌樹 79 愛知 差脚 近畿へ。
6 6 土屋  宏 83 群馬 決めず 決めずに。
7 佐藤 康恭 94 福島 先差 自力。
  • 4先捲
  • 1差脚
  • 5差脚
  •  
  • 7先差
  • 3差脚
  • 2差脚
  •  
  • 6決めず
竹澤-小出の近畿が強力。強力故に佐藤がインで粘る理由にもなる。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 × 梶田  舞 104 埼玉 差捲 動く人の後ろから。
2 2 山原さくら 104 高知 捲先 自力。
3 3 又多 風緑 122 石川 捲差 何でも。
4 4 加瀬加奈子 102 新潟 先捲 自力です。
5 5 吉村美有紀 124 静岡 差捲 自在に。
6 6 猪子 真実 104 愛知 差脚 取れた位置から。
7 野崎 菜美 118 山口 差脚 取れた位置から。
  • 4先捲
  •  
  • 1差捲
  •  
  • 2捲先
  •  
  • 3捲差
  •  
  • 5差捲
  •  
  • 6差脚
  •  
  • 7差脚
山原にアウェーの空気感は全くなく、むしろホームの様な振る舞い。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 × 布居  光 118 和歌 先差 自力、自在に。
2 2 大谷 杏奈 110 大阪 差脚 流れに乗って。
3 3 黒沢 夢姫 114 埼玉 差脚 取れた位置から。
4 4 長澤  彩 106 福岡 イン待 自在に。
5 5 宮地 寧々 110 岐阜 先差 前、前自在に。
6 6 伊藤のぞみ 116 北海 差捲 自在に。
7 柳原 真緒 114 福井 捲先 自力。
  • 4イン待
  •  
  • 6差捲
  •  
  • 1先差
  •  
  • 2差脚
  •  
  • 7捲先
  •  
  • 5先差
  •  
  • 3差脚
明らかに柳原の力が突出。単支持に何ら疑い無い。焦点は次位争い。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 × 長崎 達也 89 神奈 差脚 猪野君の番手。
2 2 乾  庄平 95 滋賀 差捲 (補充)
3 3 伊早坂駿一 105 茨城 先捲 自力で頑張ります。
4 4 藤田 竜矢 88 埼玉 差脚 伊早坂君をマーク。
5 5 池上 孝之 69 兵庫 決めず 乾君次第です。
6 6 猪野 泰介 111 山形 先捲 自力でしっかり。
  • 3先捲
  • 4差脚
  •  
  • 2差捲
  •  
  • 5決めず
  •  
  • 6先捲
  • 1差脚
少しは戻っていると言え、伊早坂-藤田は怪しい本線。猪野に気配。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 中村 泰輔 117 和歌 先捲 自力で頑張ります。
2 2 新井 剛央 86 埼玉 差脚 佐藤君の番手。
3 3 永井 清史 88 岐阜 捲差 単騎でやります。
4 4 佐藤 啓斗 119 青森 先捲 自力、自在に行く。
5 5 × 北浦 弘幹 77 和歌 差脚 中村君をマーク。
6 6 樋口有樹郎 98 兵庫 差脚 和歌山の後ろへ。
  • 1先捲
  • 5差脚
  • 6差脚
  •  
  • 4先捲
  • 2差脚
  •  
  • 3捲差
新井の1着の大半は前の力走あってこそ。ここなら地元も勝機あり。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 春日 勇人 82 千葉 差脚 佐々木君へ。
2 2 中川 繁樹 93 京都 先差 自力。
3 3 × 土田 武志 115 茨城 先捲 自力。
4 4 北村 貴幸 71 群馬 差脚 土田君へ。
5 5 四宮 哲郎 71 京都 差脚 中川君へ。
6 6 西郷  剛 69 兵庫 差脚 京都へ。
7 佐々木祐太 123 岩手 先捲 自力。
  • 7先捲
  • 1差脚
  •  
  • 2先差
  • 5差脚
  • 6差脚
  •  
  • 3先捲
  • 4差脚
準決で対敵強化したが、佐々木が前回に見せた脚なら十分突破可能。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 篠田 幸希 123 群馬 先捲 自力。
2 2 × 鈴木 涼介 115 福島 先捲 自力。
3 3 倉野隆太郎 91 三重 差脚 桜井雄太君へ。
4 4 櫻井  丈 89 静岡 差脚 鈴木君へ。
5 5 桜井 雄太 100 愛知 捲先 自力、自在に。
6 6 藤原 清隆 87 静岡 差脚 櫻井丈君へ。
7 内田 玄希 94 東京 差脚 篠田君へ。
  • 1先捲
  • 7差脚
  •  
  • 2先捲
  • 4差脚
  • 6差脚
  •  
  • 5捲先
  • 3差脚
予選で結果1着も篠田らしい走りとは。ここで改めて力発揮なるか。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 中野 智公 99 和歌 差脚 徳田君へ。
2 2 伊藤 世哉 87 三重 差脚 石田君へ。
3 3 大崎 和也 92 青森 差脚 相笠君へ。
4 4 徳田  匠 119 京都 先捲 自力。
5 5 × 相笠 翔太 96 福島 捲差 自力。
6 6 石田 拓真 119 愛知 先捲 自力。
7 窪田 陽介 90 滋賀 差脚 近畿の3番手。
  • 4先捲
  • 1差脚
  • 7差脚
  •  
  • 6先捲
  • 2差脚
  •  
  • 5捲差
  • 3差脚
徳田は問題ない好仕上り。地元中野を背に期待に応えてくれそうだ。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 5月6日 和歌山競輪  |  5月8日 和歌山競輪 ≫