予想情報

予想情報 小田原競輪

≪ 3月6日 小田原競輪  |  3月25日 小田原競輪 ≫

3月7日 小田原競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 勝俣  亮 82 神奈 先捲 自力基本にいきます
2 2 樋口 絢土 96 東京 マ差 関東ラインで平川君
3 3 十文字菊雄 75 福島 マ差 北日本で大森君目標
4 4 × 大森 光明 117 北海 先捲 先行、捲りの自力
5 5 川西 亮介 86 和歌 マ差 勝俣君にマークする
6 6 平川 雅晃 107 長野 先捲 自力勝負していく
  • 1先捲
  • 5マ差
  •  
  • 6先捲
  • 2マ差
  •  
  • 4先捲
  • 3マ差
自力型が3車揃ってどこからでも狙えそうだが、地元勝俣が終日の1勝を決めるか。大森が行くだけ行けば点数上位の十文字も。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 山口 慎吾 93 北海 マ差 位置は決めずにいく
2 2 薮  謙治 83 京都 マ差 関東の後ろへいく
3 3 × 桜井 大地 111 静岡 先捲 いつも通り自力です
4 4 會田 正一 68 千葉 マ差 南関ラインで桜井君
5 5 薮田 貴幸 94 茨城 マ差 関東で荒木君マーク
6 6 奥出健士郎 99 福井 マ差 先行の番手か切れ目
7 荒木 貴大 115 埼玉 先捲 自力勝負していく
  • 3先捲
  • 4マ差
  •  
  • 1マ差
  •  
  • 7先捲
  • 5マ差
  • 2マ差
  •  
  • 6マ差
積極的な桜井はいるが、勝負所から荒木が一気に叩いてペースを握っていくだろう。マーク薮田とのゴール前争いが中心になる。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 上野 真吾 93 神奈 マ差 南関ライン根藤さん
2 2 矢内 良和 75 群馬 マ差 関東で安達君マーク
3 3 小川 大地 98 愛知 マ差 中部で谷本君に任せ
4 4 × 安達 隆己 117 栃木 自在 前々から自力自在に
5 5 谷本 奨輝 107 富山 自在 自分で何でもやる
6 6 山田 和巧 87 神奈 マ差 南関ライン3番手
7 根藤 浩二 95 千葉 自在 自力勝負していく
  • 7自在
  • 1マ差
  • 6マ差
  •  
  • 4自在
  • 2マ差
  •  
  • 5自在
  • 3マ差
タテヨコ何でもこなす谷本がしっかり好位キープから捲って出るとみたが、根藤がペース駆けなら上野との逃げ差し争いも十分。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 三谷 政史 93 奈良 マ差 準決と同じく藤岡君
2 2 上川 直紀 117 栃木 先捲 先行、捲りの自力
3 3 金子 兼久 81 宮城 マ差 北日本ライン中村君
4 4 金田健一郎 60 大阪 マ差 近畿の3番手回り
5 5 × 中村弘之輔 109 北海 自在 自力自在にいきます
6 6 藤岡 徹也 121 兵庫 先捲 いつも通り自力です
7 大橋  徹 72 栃木 マ差 栃木同士の上川君へ
  • 6先捲
  • 1マ差
  • 4マ差
  •  
  • 2先捲
  • 7マ差
  •  
  • 5自在
  • 3マ差
最終回は藤岡が積極的に仕掛けて行くはずだが、特選組上川がタイミング良くカマシ捲りを放って、同県大橋とのワンツー期待。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 勝瀬 卓也 84 神奈 自在 自力勝負していく
2 2 平原 啓多 97 埼玉 自在 前で頑張りますよ
3 3 成田 健児 75 神奈 マ差 地元同士の勝瀬君へ
4 4 × 中川 勝貴 109 福井 マ差 単騎で位置は決めず
5 5 江連 和洋 76 栃木 マ差 関東で平原君に任せ
  • 1自在
  • 3マ差
  •  
  • 2自在
  • 5マ差
  •  
  • 4マ差
捲りの決まり手がある勝瀬が思い切って仕掛けそうで、マーク成田の追込み期待したが、平原―江連のカマシ捲りも十分だろう。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 藤田 大輔 91 千葉 自在 自力自在にいきます
2 2 内田 玄希 94 東京 マ差 単騎で位置は決めず
3 3 下岡 将也 111 三重 先捲 いつも通り自力です
4 4 × 眞原 健一 69 神奈 マ差 南関で藤田君に任せ
5 5 八日市屋浩 79 石川 マ差 中部ラインで下岡君
  • 1自在
  • 4マ差
  •  
  • 2マ差
  •  
  • 3先捲
  • 5マ差
先行1車と下岡がマイペース駆けから押し切りを決めるだろう。マークを八日市屋が死守するか、藤田や内田が飛付いて次位か。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 岡本 大嗣 88 東京 自在 前で頑張りますよ
2 2 舘  泰守 80 愛知 マ差 中部ラインで重倉君
3 3 × 春日 勇人 82 千葉 マ差 位置は決めずにいく
4 4 重倉 高史 95 富山 先捲 出来る事をしていく
5 5 真崎新太郎 85 栃木 マ差 関東で岡本君に任せ
6 6 成清謙二郎 90 千葉 マ差 補充コメントなし
  • 1自在
  • 5マ差
  •  
  • 4先捲
  • 2マ差
  •  
  • 3マ差
  •  
  • 6マ差
昨日は先行争いの形になった岡本の自在脚に期待したが、重倉が思い切って仕掛けて行けば、舘が直線抜出し決める場面も十分。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 佐々木雄一 83 福島 マ差 中嶋君にマークする
2 2 × 五十嵐 力 87 神奈 マ差 地元同士の堀内君へ
3 3 不破 将登 94 岐阜 自在 中部近畿で上杉君へ
4 4 堀内 俊介 107 神奈 先捲 自力で頑張ります
5 5 中嶋 宣成 113 長野 先捲 いつも通り自力です
6 6 上杉 嘉槻 119 福井 先捲 自力勝負していく
7 巴  直也 101 神奈 マ差 地元の3番手回り
  • 5先捲
  • 1マ差
  •  
  • 4先捲
  • 2マ差
  • 7マ差
  •  
  • 6先捲
  • 3自在
徹底先行中嶋を目標から佐々木が番手有利にレースを進めるとみたが、上杉が真向勝負でもつれれば、地元堀内のバック捲りも。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 松坂 洋平 89 神奈 マ差 地元同士の加藤君へ
2 2 布居 寛幸 72 和歌 マ差 近畿ラインで中井君
3 3 × 小林 圭介 83 茨城 マ差 関東で岸澤君マーク
4 4 中井 太祐 97 奈良 先捲 自力基本にいきます
5 5 山本 紳貴 107 千葉 マ差 南関で地元の後ろ
6 6 加藤 健一 107 神奈 先捲 南関の先頭で頑張る
7 岸澤 賢太 91 埼玉 先捲 いつも通り自力基本
  • 6先捲
  • 1マ差
  • 5マ差
  •  
  • 4先捲
  • 2マ差
  •  
  • 7先捲
  • 3マ差
積極的な加藤がいつも通り主導権を奪えば、松坂が展開有利に終日の首位を決めるはずだが、スピードある中井の巻き返し怖い。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 佐々木悠葵 115 群馬 先捲 自力勝負していく
2 2 小埜 正義 88 千葉 マ差 土生君にマークする
3 3 開坂 秀明 79 青森 マ差 東北ラインで前川君
4 4 土生 敦弘 117 大阪 先捲 先行、捲りの自力
5 5 安部 達也 83 埼玉 マ差 関東の3番手回り
6 6 × 前川 大輔 113 福島 先捲 自力で頑張ります
7 山下  渡 91 茨城 マ差 関東で佐々木君目標
  • 1先捲
  • 7マ差
  • 5マ差
  •  
  • 4先捲
  • 2マ差
  •  
  • 6先捲
  • 3マ差
土生か前川の先制を射程に置いて、佐々木がバック捲りを決めるだろう。山下がしっかり喰下がっての関東ワンツーを本線期待。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 小林 則之 85 静岡 先捲 栗本君と別線で自力
2 2 山口 貴弘 84 栃木 マ差 位置は決めずにいく
3 3 小嶋 敬二 74 石川 先捲 中部ラインで溝口君
4 4 高木  翔 105 岩手 自在 単騎で走っていく
5 5 × 山田 幸司 78 神奈 マ差 自分は小林君マーク
6 6 栗本 尚宗 113 千葉 自在 自分で自力自在です
7 溝口  葵 117 三重 先捲 いつも通り自力です
  • 1先捲
  • 5マ差
  •  
  • 2マ差
  •  
  • 7先捲
  • 3先捲
  •  
  • 4自在
  •  
  • 6自在
準決は溝口の番手を奪われた小嶋だが、ここはしっかり追走から直線抜出しV奪取か。ただし高木や小林も動き良く首位は接戦。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 新田 康仁 74 静岡 自在 位置は決めずにいく
2 2 × 稲毛 健太 97 和歌 先捲 自力勝負していく
3 3 菅田 壱道 91 宮城 先捲 自力で頑張ります
4 4 櫻井 正孝 100 宮城 マ差 東北の3番手回り
5 5 村上 博幸 86 京都 マ差 近畿ラインで稲毛君
6 6 佐藤愼太郎 83 福島 マ差 東北4番手ですね
7 小松崎大地 99 福島 自在 東北で菅田君に任せ
  • 2先捲
  • 5マ差
  •  
  • 1自在
  •  
  • 3先捲
  • 7自在
  • 4マ差
  • 6マ差
宮城と福島で交互に折り合った東北ラインが4車と強力。菅田の番手回りとなった小松崎がV最短になるだろう。ただし、稲毛目標から俊敏に動きそうな村上のキメ脚は軽視出来ない。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 3月6日 小田原競輪  |  3月25日 小田原競輪 ≫