ミッドナイト開催 川崎、岐阜競輪 通常賭式発売中!     岸和田競輪「高松宮記念杯競輪(GI)」 Dokanto!・通常賭式発売中!  弥彦、立川、松山競輪 通常賭式発売中!

久留米競輪場 F1 「松本秀人杯争奪戦」in久留米

7R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2019年2月13日(水) 2日目 第7レース (L級ガ予2) 
1625m 発走時間 13:38 締切予定 13:33


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
日野 友葵
23歳/108期
愛媛 L1 3.54
競走得点:47.884
着 順 :0- 2- 3- 21
決まり手:0- 0- 0- 2
2/12 ガ予1 5着 13.4
2/13 ガ予2 4着 12.8
和歌山F2
2/ 2 ガ予1 4着 12.8
2/ 3 ガ予2 5着 12.4
2/ 4 ガ一般 4着 13.3
四日市F2ico
1/19 ガ予1 5着 13
1/20 ガ予2 3着 13.6
1/21 ガ決勝 4着 12.7
2 2
  •  
  • ×
山本 知佳
27歳/110期
和歌 L1 3.69
競走得点:51.814
着 順 :3- 6- 5- 13
決まり手:1- 1- 3- 4
2/12 ガ予1 2着 12.5
2/13 ガ予2 6着 12.7
和歌山F2
2/ 2 ガ予1 2着 12.3
2/ 3 ガ予2 3着 12.2
2/ 4 ガ決勝 3着 12.9
四日市F2ico
1/19 ガ予1 2着 13
1/20 ガ予2 4着 14
1/21 ガ決勝 5着 12.8
3 3
  •  
  • ×
板根 茜弥
29歳/110期
東京 L1 3.79
競走得点:50.148
着 順 :3- 3- 5- 16
決まり手:1- 1- 3- 1
2/12 ガ予1 7着 13
2/13 ガ予2 5着 12.3
防 府F1
1/28 ガ予1 4着 10.1
1/29 ガ予2 5着 10.9
1/30 ガ一般 1着 10.8
玉 野F2ico
1/10 ガ予1 7着 12.8
1/11 ガ予2 6着 12.4
1/12 ガ選抜 6着 13.1
4 4
  •  
  • ×
大谷 杏奈
22歳/110期
愛知 L1 3.77
競走得点:50.785
着 順 :1- 3- 9- 16
決まり手:0- 0- 2- 2
2/12 ガ予1 4着 13.1
2/13 ガ予2 3着 12.7
岸和田F1
2/ 5 ガ予1 3着 12.9
2/ 6 ガ予2 1着 12.8
2/ 7 ガ決勝 4着 11.9
小 倉F1ico
1/25 ガ予1 5着 12.9
1/26 ガ予2 3着 12.3
1/27 ガ決勝 7着 12.9
5 5
  •  
  • ×
梶田  舞
32歳/104期
栃木 L1 3.79
競走得点:55.04
着 順 :10- 6- 2- 7
決まり手:0- 7- 7- 2
2/12 ガ予1 3着 12.3
2/13 ガ予2 1着 12.8
取 手F1
2/ 2 ガ予1 1着 13.1
2/ 3 ガ予2 2着 12.8
2/ 4 ガ決勝 3着 13.1
四日市F2ico
1/19 ガ予1 4着 13
1/20 ガ予2 4着 13.4
1/21 ガ一般 1着 12.7
6 6
  •  
  • ×
尾崎  睦
33歳/108期
神奈 L1 3.79
競走得点:56.772
着 順 :10- 7- 3- 2
決まり手:5- 7- 4- 1
2/12 ガ予1 1着 13.2
2/13 ガ予2 2着 13
和歌山F2
2/ 2 ガ予1 1着 12.7
2/ 3 ガ予2 2着 12.5
2/ 4 ガ決勝 1着 12.7
大 宮F2
1/25 ガ予1 1着 15.9
1/26 ガ予2 2着 16.4
1/27 ガ決勝 3着 16.2
7
  •  
  • ×
佐々木恵理
29歳/110期
愛知 L1 3.71
競走得点:49.625
着 順 :0- 3- 6- 15
決まり手:0- 0- 0- 3
2/12 ガ予1 6着 13.4
2/13 ガ予2 7着 12.6
豊 橋F2ico
2/ 3 ガ予1 4着 12.7
2/ 4 ガ予2 4着 13.3
2/ 5 ガ一般 3着 12.9
玉 野F2ico
1/17 ガ予1 4着 13.2
1/18 ガ予2 2着 12.9
1/19 ガ決勝 5着 13.1
誘導 境  博文 A3

  • 5捲差
  • 1マ差
  • 2捲差
  • 3捲差
  • 6先捲
  • 4マ差
  • 7マ差
 これが実力なのか、初日の⑥(尾崎)はじっくり中団に構えて、鐘過ぎに仕掛けた土屋珠里を使う事なくホームでは叩き、久留米バンクを試したのはこれ全て3連勝する布石だったのかも、こゝは実績の⑤(梶田)に、こゝに来て急速に調子を上げてる②(山本)が相手であれば気合入れての自力で人気に応える。