前橋競輪「能登支援・万協 三山王冠争奪戦 (GIII)」 Dokanto!・通常賭式発売中!  青森、京王閣、小田原、伊東温泉、岐阜、四日市、奈良、向日町、松山、別府競輪 通常賭式発売中!

小倉競輪場 F2

2R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年10月9日(火) 最終日 第2レース (A級一般)  ミッドナイト
1625m 発走時間 21:23 締切予定 21:18


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
倉岡慎太郎
50歳/59期
熊本 A2 3.85
競走得点:82.875
着 順 :1- 3- 2- 18
決まり手:0- 0- 2- 2
10/ 6 予 選 5着 11.4
10/ 8 選 抜 6着 11.9
富 山F1
9/26 予 選 6着 10
9/27 選 抜 7着 10.3
9/28 一 般 2着 10.7
高 松F2
9/18 特予選 6着 12
9/19 特一般 6着 12.3
9/20 特一般 2着 12.4
2 2
  •  
  • ×
大島 将人
30歳/94期
福島 A1 3.92
競走得点:81.125
着 順 :2- 0- 2- 14
決まり手:0- 1- 1- 0
10/ 6 予 選 3着 11.9
10/ 8 選 抜 7着 12
取 手F2
9/27 特予選 7着 12
9/28 特一般 5着 12.5
9/29 特一般 7着 12.6
小田原F1
9/18 予 選 落 
9/19 一 般 3着 10
9/20 一 般 6着 10.3
3 3
  •  
  • ×
川本 恵二
43歳/78期
兵庫 A2 3.92
競走得点:79.916
着 順 :0- 1- 1- 22
決まり手:0- 0- 1- 0
10/ 6 予 選 5着 11.9
10/ 8 一 般 6着 12.3
高 松F2
9/18 特予選 3着 11.7
9/19 準決勝 9着 11.7
9/20 特一般 9着 12.2
富 山F2
9/10 特予選 6着 10.5
9/11 特一般 7着 10.2
9/12 特一般 6着 10.7
4 4
  •  
  • ×
宇賀神浩幸
44歳/73期
栃木 A1 3.92
競走得点:84.761
着 順 :2- 1- 3- 15
決まり手:0- 0- 2- 1
10/ 6 予 選 4着 11.8
10/ 8 選 抜 5着 11.9
宇都宮F2ico
9/21 予 選 2着 14.3
9/22 準決勝 7着 14.9
9/23 特 選 4着 14.5
四日市F1ico
9/12 予 選 5着 12
9/13 選 抜 3着 11.5
9/14 特 選 6着 12.2
5 5
  •  
  • ×
浅見 敏也
48歳/65期
愛知 A2 3.92
競走得点:78.576
着 順 :0- 1- 5- 21
決まり手:0- 0- 0- 1
10/ 6 予 選 3着 11.9
10/ 8 選 抜 6着 11.8
岐 阜F2
9/30 特一般 3着 12.2
富 山F1
9/26 予 選 5着 10.1
9/27 選 抜 8着 10.1
9/28 一 般 7着 10.4
6 6
  •  
  • ×
手嶋  靖
47歳/67期
千葉 A2 3.85
競走得点:78.333
着 順 :0- 2- 1- 21
決まり手:0- 0- 1- 1
10/ 6 予 選 6着 11.7
10/ 8 一 般 5着 11.9
松 山F1ico
9/21 予 選 6着 11.5
9/22 一 般 9着 11.7
9/23 一 般 8着 12.5
伊 東F1
9/10 予 選 6着 9.7
9/11 一 般 8着 9.9
9/12 一 般 3着 9.8
7
  •  
  • ×
照屋 将貴
23歳/111期
沖縄 A2 3.92
競走得点:81.761
着 順 :3- 1- 2- 15
決まり手:0- 2- 2- 0
10/ 6 予 選 5着 11.8
10/ 8 一 般 4着 12.5
和歌山F1
9/18 予 選 9着 12.6
9/19 一 般 1着 11.8
9/20 特 選 4着 11.6
武 雄F2ico
9/ 3 特予選 7着 11.8
9/ 4 特一般 4着 12.3
9/ 5 特一般 3着 11.6
誘導 杉山  剛 A2

  • 7先捲
  • 1マ差
  • 3マ差
  •  
  • 5マ差
  •  
  • 2捲差
  • 4マ差
  • 6マ差
 高校で自転車競技をやり、苦労してエリート軍団111期に合格した⑦(照屋)、チャレンジ戦は自力主体の戦法で好成績を残したのに、1・2班戦でこゝ迄苦戦するとは力不足は歴然としているが、他の選手に無い「若さ」と言う強力な武器があり、2日間走って何が悪かったかを修正したものと信じての◎。番手に成った①(倉岡)は前2走は3番手で力出し切れなかったが、離れなければ逆転は容易。③(川本)が九州の後位。尚、もっと強いイメージがあった②(大島)は調子悪いけど、動いた時は④(宇賀神)の3連対。