ナイター開催 玉野競輪 通常賭式発売中!  ミッドナイト開催 川崎、岐阜競輪 通常賭式発売中!     前日発売 18:30から発売開始予定!

小倉競輪場 F2

3R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2018年7月28日(土) 初日 第3レース (A級予選)  ミッドナイト
1625m 発走時間 21:45 締切予定 21:40


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
田中 勝仁
32歳/93期
千葉 A1 3.92
競走得点:92.592
着 順 :9- 3- 3- 12
決まり手:1- 8- 3- 0
7/28 予 選 2着 11.9
7/29 準決勝 2着 11.7
小田原F1
7/18 初特選 7着 10.7
7/19 準決勝 1着 10
7/20 決 勝 2着 10.2
函 館F1ico
7/ 9 初特選 8着 12.7
7/10 準決勝 1着 11.9
7/11 決 勝 4着 12.3
2 2
  •  
  • ×
川本 琢也
31歳/100期
岡山 A2 3.92
競走得点:77.19
着 順 :0- 2- 1- 19
決まり手:1- 1- 0- 0
7/28 予 選 7着 12.3
7/29 一 般 7着 11.4
武 雄F2ico
7/21 予 選 6着 12.2
7/22 一 般 7着 12.4
7/23 一 般 6着 12.1
名古屋F1
7/11 予 選 7着 11.3
7/12 一 般 9着 12
7/13 一 般 9着 13
3 3
  •  
  • ×
瀧本 匡平
33歳/97期
愛知 A2 3.92
競走得点:85.0
着 順 :6- 5- 4- 17
決まり手:6- 5- 0- 0
7/28 予 選 4着 11.6
7/29 選 抜 6着 12.7
前 橋F2
7/14 特予選 3着 10.2
7/15 準決勝 4着 9.8
7/16 特 選 8着 11.5
名古屋F2
7/ 5 特予選 9着 12.5
7/ 6 特一般 6着 13.2
7/ 7 特一般 3着 12.6
4 4
  •  
  • ×
山本恵太郎
44歳/71期
東京 A2 3.92
競走得点:80.703
着 順 :1- 4- 2- 20
決まり手:0- 0- 3- 2
7/28 予 選 3着 11.6
7/29 選 抜 4着 12.2
立 川F2
7/21 特予選 7着 11.7
7/22 特一般 3着 11.7
7/23 特一般 5着 13.4
前 橋F2
7/14 特予選 7着 10.4
7/15 特一般 8着 9.9
7/16 特一般 2着 10.1
5 5
  •  
  • ×
田島 高志
40歳/79期
三重 A2 3.85
競走得点:83.346
着 順 :0- 3- 7- 17
決まり手:0- 0- 0- 3
7/28 予 選 5着 11.6
7/29 選 抜 7着 11.4
高 松F1
7/ 9 予 選 8着 12.8
7/10 一 般 4着 12.3
7/11 一 般 5着 12
武 雄F1
6/20 予 選 落 
6/21 一 般 4着 11.7
6/22 一 般 2着 12
6 6
  •  
  • ×
辻本 達矢
38歳/99期
大阪 A2 3.86
競走得点:74.458
着 順 :2- 7- 0- 15
決まり手:0- 0- 4- 5
7/28 予 選 6着 11.6
7/29 一 般 3着 11.6
武 雄F2ico
7/21 予 選 5着 12.2
7/22 一 般 6着 11.9
7/23 一 般 4着 12.1
名古屋F1
7/11 予 選 5着 12
7/12 選 抜 7着 12
7/13 一 般 7着 11.7
7
  •  
  • ×
伊藤 彰規
28歳/96期
神奈 A1 3.92
競走得点:88.555
着 順 :1- 0- 0- 9
決まり手:1- 0- 0- 0
7/28 予 選 1着 11.8
7/29 準決勝 7着 13.5
静 岡F2
7/20 特予選 1着 12.1
7/21 準決勝 4着 11.8
7/22 特 選 5着 11.9
別 府F1ico
4/20 予 選 8着
4/21 一 般 7着 12
4/22 一 般 落 
誘導 長野 和弘 A1

  • 1先捲
  • 7マ差
  • 4マ差
  •  
  • 2捲差
  •  
  • 3先捲
  • 5マ差
  • 6マ差
 来期は調子上げるのが遅くS級点に届かなかった①(田中)、前期終盤からの勢いが今期の2場所、この調子を持続してるならば、逃げても捲っても連対は外さない実力にパワー。連携するのはメンバー次第では自力でやる⑦(伊藤)、約3ヶ月間休んだ直後の静岡で、予選とは言え勝利でスタートしたのは自信に成って居り、逆転迄ある実力の持ち主。こゝに来てバック数が増えてる③(瀧本)の先行・捲りは南関コンビとて油断は出来ない。後を固めるのは⑤(田島)。尚関東の④(山本)は迷う事無く南関東の3番手を選ぶ。