予想情報
予想情報 豊橋競輪
11月28日 豊橋競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 梶原 秀庸 | 77 | 大阪 | A級3班 | 地差 | 大阪同士の溝口君 |
2 | 2 | ○ | 組橋 一高 | 71 | 香川 | A級3班 | 自在 | 前々流れで。 | |
3 | 3 | × | 後藤 浩二 | 61 | 徳島 | A級3班 | 地差 | 組橋君に任せて。 | |
4 | 4 | … | 柊元 則彦 | 84 | 福岡 | A級3班 | 自在 | 前々で。 | |
5 | 5 | … | 近藤 悠人 | 93 | 鹿児島 | A級3班 | 自在 | 自分でやる。 | |
6 | 6 | △ | 溝口 葵 | 117 | 大阪 | A級3班 | 先行 | 自力で。 | |
7 | 注 | 中畑 正彦 | 59 | 和歌山 | A級3班 | 地差 | 大阪へ。 |
- ←
- 6先行
- 1地差
- 7地差
- 2自在
- 3地差
- 4自在
- 5自在
◎梶原が大阪同士の溝口目標有利に△溝口が逃げ粘るか○組橋が総力戦で前々単争い×後藤の線 柊元ら注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 倉田 紘希 | 117 | 三重 | A級3班 | 先行 | 自力で。 |
2 | 2 | △ | 澤亀 浩司 | 60 | 福岡 | A級3班 | 地差 | 同県の徳吉君。 | |
3 | 3 | × | 徳吉 正治 | 89 | 福岡 | A級3班 | 自在 | 自力でいく。 | |
4 | 4 | ○ | 古屋 孝一 | 62 | 愛知 | A級3班 | 地差 | 連係してる倉田君 | |
5 | 5 | … | 村上 清隆 | 53 | 山口 | A級3班 | 地差 | 先手ライン。 | |
6 | 6 | 注 | 木村 高士 | 86 | 福井 | A級3班 | 地差 | 中部の後ろへ。 | |
7 | … | 吉本 将 | 81 | 徳島 | A級3班 | 地差 | 決めず。 |
- ←
- 1先行
- 4地差
- 6地差
- 5地差
- 3自在
- 2地差
- 7地差
◎倉田が前走初Vと上昇のスピード○古屋が地元気合ワンツーに期待×徳吉が応戦して△澤亀が伸び連争い
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 枠元 一葵 | 117 | 福井 | A級3班 | 先行 | 自力で。 |
2 | 2 | ○ | 有馬 雄二 | 90 | 奈良 | A級3班 | 自在 | 枠元君のハコ。 | |
3 | 3 | × | 安藤 雄一 | 59 | 福岡 | A級3班 | 地差 | 九州で本島君に。 | |
4 | 4 | △ | 眞鍋 伸也 | 85 | 香川 | A級3班 | 先行 | 前々で。 | |
5 | 5 | 注 | 田島 高志 | 79 | 三重 | A級3班 | 地差 | 中近で三番手。 | |
6 | 6 | … | 大林 亮介 | 86 | 香川 | A級3班 | 地差 | 眞鍋さんに任せて | |
7 | … | 本島 泰康 | 97 | 熊本 | A級3班 | 自在 | 自力で。 |
- ←
- 1先行
- 2自在
- 5地差
- 4先行
- 6地差
- 7自在
- 3地差
◎枠元の先行力が上回りレースの軸○有馬もV実績ある決め脚で交しも△眞鍋が前々 本島目標×安藤に注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ◎ | 下岡 将也 | 111 | 三重 | A級3班 | 先行 | 自力で。 |
2 | 2 | ○ | 滝川 秀嗣 | 71 | 愛知 | A級3班 | 地差 | 下岡君に離れずに | |
3 | 3 | × | 川本 恵二 | 78 | 兵庫 | A級3班 | 地差 | 佳憲に任せて。 | |
4 | 4 | △ | 坂本 佳憲 | 90 | 大阪 | A級3班 | 地差 | 自分で自在に。 | |
5 | 5 | 注 | 吉田 将成 | 92 | 岐阜 | A級3班 | 地差 | 中部三番手。 | |
6 | 6 | … | 中堀 光昭 | 101 | 大分 | A級3班 | 地差 | 決めず。 | |
7 | … | 中村 大和 | 87 | 大分 | A級3班 | 自在 | 決めず。 |
- ←
- 1先行
- 2地差
- 5地差
- 4地差
- 3地差
- 6地差
- 7自在
◎下岡がスピード上位で首位有力○滝川が地元気合で巧追期待△坂本が自在に応戦×川本と近畿勢の連入注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 池部 壮太 | 109 | 大分 | A級2班 | 先行 | いつも通り自力。 |
2 | 2 | ○ | 高橋 紀史 | 91 | 佐賀 | A級1班 | 地差 | 初連係の池部君。 | |
3 | 3 | △ | 布居 翼 | 109 | 和歌山 | A級2班 | 先行 | 自力で。 | |
4 | 4 | × | 窓場 加乃敏 | 59 | 京都 | A級2班 | 地差 | 布居君のハコ。 | |
5 | 5 | … | 岡田 浩太 | 78 | 岡山 | A級2班 | 地差 | 九州から。 | |
6 | 6 | 注 | 井田 晶之 | 113 | 愛知 | A級1班 | 先行 | 体は大丈夫。自力 | |
7 | … | 渡会 啓介 | 83 | 愛知 | A級2班 | 地差 | 地元同士の井田君 |
- ←
- 1先行
- 2地差
- 5地差
- 3先行
- 4地差
- 6先行
- 7地差
◎池部が先行力上位でライン三車有利○高橋と九州ワンツー△布居が出脚良く×窓場や 注)井田も復調次第で
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ◎ | 横内 裕人 | 100 | 愛媛 | A級2班 | 先行 | 自力で。 |
2 | 2 | △ | 田村 風起 | 107 | 奈良 | A級2班 | 自在 | 自力で。 | |
3 | 3 | × | 池田 智毅 | 68 | 和歌山 | A級1班 | 地差 | 田村君に任せて。 | |
4 | 4 | ○ | 林 明宏 | 79 | 高知 | A級1班 | 地差 | 横内君のハコ。 | |
5 | 5 | 注 | 佐藤 健太 | 101 | 福岡 | A級1班 | 自在 | 勝てるよう何でも | |
6 | 6 | … | 隅 直幸 | 84 | 山口 | A級1班 | 地差 | 走ってみて。四国 | |
7 | … | 大窪 輝之 | 72 | 熊本 | A級2班 | 地差 | 走ってみて。健太 |
- ←
- 1先行
- 4地差
- 6地差
- 2自在
- 3地差
- 5自在
- 7地差
◎横内がライン三車有利に先行力上回るか○林と四国勢△田村が前走優参の機動力×池田の線 注)佐藤に注意
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ○ | 時松 正 | 67 | 熊本 | A級1班 | 地差 | 練習みてる緒方君 |
2 | 2 | × | 長谷 隆志 | 64 | 岡山 | A級2班 | 地差 | ラインの池川君。 | |
3 | 3 | 注 | 南 和夫 | 82 | 福岡 | A級2班 | 地差 | 九州三番手。 | |
4 | 4 | … | 藤縄 洋介 | 89 | 兵庫 | A級2班 | 自在 | 前々自力で。 | |
5 | 5 | △ | 池川 瑠威 | 115 | 広島 | A級2班 | 先行 | 自力で。 | |
6 | 6 | ◎ | 緒方 将樹 | 117 | 熊本 | A級2班 | 先行 | 落ち着いて自力。 | |
7 | … | 河野 克也 | 71 | 兵庫 | A級2班 | 地差 | 同県の藤縄君。 |
- ←
- 6先行
- 1地差
- 3地差
- 5先行
- 2地差
- 4自在
- 7地差
◎緒方が特進して初戦の前走二勝挙げたスピード断然○時松が同県続こう△池川×長谷や藤縄が応戦連注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ◎ | 藤井 侑吾 | 115 | 愛知 | A級2班 | 先行 | 自力で。 |
2 | 2 | ○ | 臼井 昌巨 | 89 | 愛知 | A級2班 | 自在 | 実戦は初の侑吾。 | |
3 | 3 | △ | 山本 隼人 | 111 | 大阪 | A級2班 | 先行 | 自力で。 | |
4 | 4 | 注 | 伊藤 世哉 | 87 | 三重 | A級1班 | 地差 | 臼井君へ。 | |
5 | 5 | × | 阿部 功 | 93 | 高知 | A級2班 | 地差 | 単騎で。 | |
6 | 6 | … | 藤田 洋平 | 93 | 徳島 | A級2班 | 地差 | 単騎で。 | |
7 | … | 泉谷 直哉 | 94 | 兵庫 | A級2班 | 地差 | 山本君に任せて。 |
- ←
- 1先行
- 2自在
- 4地差
- 3先行
- 7地差
- 5地差
- 6地差
◎藤井の先行力が抜けておりパワーで圧倒○臼井が地元同士でワンツー△山本が力勝負で×阿部らの連入注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ◎ | 舘 泰守 | 80 | 愛知 | A級1班 | 自在 | 吉川君に任せて。 |
2 | 2 | × | 越智 展孝 | 88 | 愛媛 | A級1班 | 自在 | いけるなら魚屋君 | |
3 | 3 | … | 田中 俊充 | 76 | 福井 | A級1班 | 地差 | 単騎で決めず。 | |
4 | 4 | △ | 魚屋 周成 | 99 | 大分 | A級1班 | 先行 | 自力で。 | |
5 | 5 | ○ | 山田 裕哉 | 98 | 岐阜 | A級1班 | 自在 | 舘さんへ。 | |
6 | 6 | 注 | 吉川 希望 | 111 | 石川 | A級1班 | 先行 | 自力で。 | |
7 | … | 南 大輔 | 76 | 京都 | A級1班 | 地差 | 回れれば西三番手 |
- ←
- 6先行
- 1自在
- 5自在
- 3地差
- 4先行
- 2自在
- 7地差
◎舘が吉川目標に鋭脚発揮し地元有利に○山田がマーク本線 注)吉川が粘り込むか△魚屋×越智の反撃に注意
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。