予想情報
予想情報 伊東温泉競輪
≪ 11月22日 伊東温泉競輪 | 11月24日 伊東温泉競輪 ≫
11月23日 伊東温泉競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 吉村早耶香 | 112 | 静岡 | 先捲 | 自力で組み立てる |
2 | 2 | ▲ | 中西 叶美 | 112 | 愛知 | 差捲 | 前々で頑張りたい | |
3 | 3 | × | 佐藤亜貴子 | 108 | 神奈 | 自在 | 自力自在に走る | |
4 | 4 | ○ | 岩崎ゆみこ | 116 | 茨城 | 先捲 | ここも自力でいく | |
5 | 5 | △ | 藤田まりあ | 116 | 埼玉 | マ差 | 考えて自在にやる | |
6 | 6 | … | 白井美早子 | 102 | 大阪 | マ差 | 前々からやります | |
7 | … | 當銘沙恵美 | 118 | 愛知 | マ差 | 自力含めて自在に |
- ←
- 2差捲
- 1先捲
- 3自在
- 5マ差
- 4先捲
- 6マ差
- 7マ差
内枠の吉村が順番逃さずカマシ・まくりで首位へ。相手は先行主体に攻める新鋭岩崎。好機の先制なら逆転まで。巧者中西は好位追走ならチャンス到来。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 梶田 舞 | 104 | 栃木 | 自在 | 自力自在にやる |
2 | 2 | ○ | 永禮 美瑠 | 118 | 愛知 | 自在 | 流れ見て自在に | |
3 | 3 | ▲ | 加藤 恵 | 112 | 青森 | 先捲 | 勇気持っていく | |
4 | 4 | △ | 鈴木 彩夏 | 110 | 東京 | マ差 | 補充コメントなし | |
5 | 5 | × | 青木 美保 | 118 | 埼玉 | 差捲 | 自在に組み立てる | |
6 | 6 | … | 清水 彩那 | 116 | 静岡 | 差捲 | 流れ見て走ります | |
7 | … | 三森 彩桜 | 116 | 福島 | マ差 | 流れ見て組み立て |
- ←
- 2自在
- 1自在
- 4マ差
- 3先捲
- 5差捲
- 7マ差
- 6差捲
梶田の底力を信頼。好位からまくり・差しか、距離次第ではカマシまで。となりの枠の永禮が挑戦。デビュー初V を決めて流れはいい。好位からのまくり・差しで。加藤は積極策で応戦。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 中村弘之輔 | 109 | 北海 | 先捲 | 自力で頑張るだけ |
2 | 2 | ○ | 平澤 秀信 | 73 | 北海 | マ差 | 中村君に付けます | |
3 | 3 | × | 米田 勝洋 | 62 | 千葉 | マ差 | 地元の小林君目標 | |
4 | 4 | … | 須藤 雄太 | 89 | 千葉 | マ差 | 南関ライン三番手 | |
5 | 5 | △ | 鈴木 豪 | 105 | 福島 | 先捲 | 自力で何とかする | |
6 | 6 | ▲ | 小林 寛弥 | 101 | 静岡 | 先捲 | 先行・捲りの自力 | |
7 | … | 猪野 泰介 | 111 | 山形 | 先捲 | 鈴木君に任せる |
- ←
- 1先捲
- 2マ差
- 6先捲
- 3マ差
- 4マ差
- 5先捲
- 7先捲
ミッドナイトは点数順で枠に入るだけに、力のある中村に条件も有利に働く。タテ攻撃をメインに流れでは好位さばいて抜け出す。マークは平澤。ペースなら地元小林の先行力に注意。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ◎ | 鈴木雄一朗 | 94 | 東京 | 先捲 | いつも通り自力で |
2 | 2 | ○ | 大橋 徹 | 72 | 栃木 | マ差 | 鈴木君マークです | |
3 | 3 | ▲ | 田原 大広 | 87 | 北海 | 先捲 | 自力で頑張りたい | |
4 | 4 | △ | 吉松 賢二 | 90 | 群馬 | 差捲 | 関東の三番手回り | |
5 | 5 | × | 椿 佳友 | 64 | 北海 | マ差 | 田原君にお任せで | |
6 | 6 | … | 永井 亮 | 89 | 北海 | マ差 | 北海道の三番手 | |
7 | … | 岡崎 泰郎 | 88 | 神奈 | マ差 | 単騎で前々から |
- ←
- 1先捲
- 2マ差
- 4差捲
- 3先捲
- 5マ差
- 6マ差
- 7マ差
調子を上げてきた鈴木に期待。田原の動きを見極めて、一気の仕掛けでマーク大橋との決着へ。田原は先行主体に、いざとなれば好位飛び付きも武器。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ▲ | 小島 雅章 | 83 | 埼玉 | 差捲 | 自分で自力自在に |
2 | 2 | × | 鈴木 宏章 | 80 | 栃木 | マ差 | 舘君に付けていく | |
3 | 3 | ◎ | 渡邊 颯太 | 109 | 静岡 | 自在 | ここも自力でいく | |
4 | 4 | ○ | 山崎 敦雄 | 70 | 静岡 | マ差 | 再度渡邊君マーク | |
5 | 5 | … | 中川 慶一 | 91 | 千葉 | マ差 | 地元勢を追走して | |
6 | 6 | △ | 舘 真成 | 98 | 茨城 | 先捲 | 行ける所から自力 | |
7 | … | 吉田 昌弘 | 97 | 埼玉 | マ差 | 小島さんに任せる |
- ←
- 6先捲
- 2マ差
- 1差捲
- 7マ差
- 3自在
- 4マ差
- 5マ差
ライン三車を生かして渡邊が好位から組み立てる。先制が予想される舘を出して三番手をキープ。そこからまくり・差しで地元同士の山崎と決める。まくり脚も健在の小島は一撃に備えて。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ▲ | 三ッ井 武 | 96 | 神奈 | 先捲 | ここは自力でいく |
2 | 2 | × | 大泉 英則 | 89 | 宮城 | マ差 | 単騎で前々から | |
3 | 3 | △ | 藤田 晃英 | 76 | 千葉 | マ差 | 三ッ井君に任せる | |
4 | 4 | ◎ | 横田 政直 | 103 | 群馬 | 先捲 | 自力で力出し切る | |
5 | 5 | ○ | 西巻 秀太 | 97 | 新潟 | マ差 | ラインの横田君へ | |
6 | 6 | … | 鈴木 孝征 | 75 | 埼玉 | 差捲 | 切れ目から何でも | |
7 | … | 鈴木龍之介 | 81 | 栃木 | マ差 | 上越勢の後ろから |
- ←
- 1先捲
- 3マ差
- 2マ差
- 6差捲
- 4先捲
- 5マ差
- 7マ差
横田が先行力を発揮。先行しやすいメンバー構成だけにペース駆けに持ち込む。番手はラインの西巻で交わし一考。自力宣言の三ッ井はチャンス来ればまくり繰り出す。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ▲ | 宇佐見裕輝 | 94 | 福島 | 先捲 | 會澤君に付けます |
2 | 2 | × | 落合 達彦 | 96 | 静岡 | マ差 | 吉川さんにマーク | |
3 | 3 | ◎ | 山崎 寛巳 | 93 | 新潟 | 先捲 | 自力でしっかりと | |
4 | 4 | △ | 會澤 龍 | 105 | 宮城 | 先捲 | 自力勝負で頑張る | |
5 | 5 | … | 金子周一郎 | 78 | 埼玉 | マ差 | 関東の三番手回り | |
6 | 6 | ○ | 高峰 賢治 | 73 | 山梨 | マ差 | 山崎君マークです | |
7 | … | 吉川 誠 | 86 | 神奈 | 先捲 | ここも自力でいく |
- ←
- 4先捲
- 1先捲
- 7先捲
- 2マ差
- 3先捲
- 6マ差
- 5マ差
三車の分、山崎は先行で組み立てやすいか。番手高峰のガードで逃げ粘る。北日本コンビも互角。前で戦う會澤が一気にカマせば番手宇佐見の抜け出しは一考。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ◎ | 鈴木 薫 | 115 | 東京 | 先捲 | 自力で力出し切る |
2 | 2 | △ | 栗田 雄矢 | 96 | 静岡 | マ差 | 齋藤さん一本です | |
3 | 3 | ▲ | 齋藤 宗徳 | 100 | 千葉 | 先捲 | 自力勝負で頑張る | |
4 | 4 | ○ | 長井 妙樹 | 96 | 東京 | マ差 | もちろん鈴木君へ | |
5 | 5 | × | 松澤 敬輔 | 97 | 宮城 | 自在 | 自分で自力自在に | |
6 | 6 | … | 煤賀 隆幸 | 75 | 秋田 | マ差 | 松澤君に任せます | |
7 | … | 平石 浩之 | 87 | 茨城 | マ差 | 東京の後ろ三番手 |
- ←
- 1先捲
- 4マ差
- 7マ差
- 3先捲
- 2マ差
- 5自在
- 6マ差
1・2班戦で初優勝を決めた勢いがある鈴木が本命。地脚タイプでスタミナある上に、最近はダッシュ力も付いてきたと自信を付けたよう。一気の仕掛けで押し切り。初日逃げた齋藤も動きはよく逆転スパートに警戒。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | × | 佐藤愼太郎 | 83 | 福島 | マ差 | 同県の猪狩君任せ |
2 | 2 | ◎ | 遠藤 勝行 | 73 | 静岡 | マ差 | 長田君にマーク | |
3 | 3 | ▲ | 山口 翼 | 98 | 茨城 | 先捲 | いつも通り自力で | |
4 | 4 | △ | 高塩 讓次 | 90 | 栃木 | 差捲 | 山口君に付けます | |
5 | 5 | ○ | 長田 龍拳 | 117 | 静岡 | 先捲 | 前々自力で頑張る | |
6 | 6 | … | 猪狩 祐樹 | 99 | 福島 | 先捲 | 自力勝負で頑張る | |
7 | … | 高橋 佑輔 | 96 | 神奈 | マ差 | 南関の三番手回り |
- ←
- 6先捲
- 1マ差
- 5先捲
- 2マ差
- 7マ差
- 3先捲
- 4差捲
地元期待のルーキー長田が当所ホームの遠藤を連れて先制攻撃。逃がすと手強い猪狩やまくりで逆転を狙う山口を振り払うのに長田は脚を使うだけに、遠藤の番手差しから。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。