予想情報
予想情報 伊東温泉競輪
≪ 10月24日 伊東温泉競輪 | 10月26日 伊東温泉競輪 ≫
10月25日 伊東温泉競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 高橋 明久 | 98 | 宮城 | 先捲 | 自力で組み立てる |
2 | 2 | ○ | 阿部 利光 | 77 | 宮城 | マ差 | 高橋君を目標です | |
3 | 3 | × | 中川 昌久 | 94 | 茨城 | マ差 | 単騎で何かしら | |
4 | 4 | ▲ | 二木 茂則 | 82 | 埼玉 | マ差 | 単騎で自在ですね | |
5 | 5 | △ | 佐藤 裕輝 | 98 | 福島 | 自在 | 宮城の後ろへいく | |
6 | 6 | … | 越川 一寿 | 78 | 埼玉 | マ差 | 単騎で総力戦です | |
7 | … | 成田 恭一 | 94 | 福島 | マ差 | 北日本の四番手で |
- ←
- 1先捲
- 2マ差
- 5自在
- 7マ差
- 3マ差
- 4マ差
- 6マ差
先行一車の高橋が自分のペースで駆けて押し切る。マークする阿部が対抗だが中川、二木が番手を狙う展開になれば次位争いは接戦。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 中野 良 | 83 | 北海 | マ差 | 須永君マークです |
2 | 2 | ○ | 須永 勝太 | 98 | 福島 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
3 | 3 | ▲ | 大越 啓介 | 97 | 栃木 | 自在 | 自在に組み立てる | |
4 | 4 | × | 小林 宏年 | 55 | 静岡 | マ差 | 補充コメントなし | |
5 | 5 | △ | 植木 貴志 | 80 | 栃木 | 先捲 | 大越君に任せます | |
6 | 6 | … | 鈴木 守 | 61 | 神奈 | マ差 | 決めずに前々から | |
7 | … | 鈴木 淳也 | 70 | 東京 | マ差 | 栃木の後ろへいく |
- ←
- 2先捲
- 1マ差
- 4マ差
- 6マ差
- 3自在
- 5先捲
- 7マ差
展開は須永と大越の二分戦。積極性ある須永が大越を警戒して先制決めれば差し脚鋭い中野が差す。自在制ある大越次第では植木とワンツー。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ▲ | 佐々木眞也 | 117 | 神奈 | 先捲 | 自力で勝負します |
2 | 2 | ◎ | 寺沼 伊織 | 115 | 東京 | 先捲 | 相性良い戸邉君へ | |
3 | 3 | ○ | 戸邉 捺希 | 117 | 埼玉 | 先捲 | 自力で組み立てる | |
4 | 4 | × | 村上 貴彦 | 100 | 栃木 | 自在 | 埼京の後ろへいく | |
5 | 5 | △ | 木村 讓 | 76 | 神奈 | マ差 | 佐々木君マークで | |
6 | 6 | … | 清水 正人 | 79 | 千葉 | マ差 | 南関の三番手です | |
7 | … | 村上 順規 | 80 | 新潟 | マ差 | 関東四番手ですね |
- ←
- 1先捲
- 5マ差
- 6マ差
- 3先捲
- 2先捲
- 4自在
- 7マ差
機動力上位の寺沼に任された戸邉は積極的に仕掛ける。展開生かす寺沼に首位に期待。佐々木は早めに捲るか戸邉を出させず先制で持ち味発揮。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ◎ | 鈴木 陸来 | 117 | 静岡 | 先捲 | 自力で組み立てる |
2 | 2 | ○ | 中村 隆生 | 117 | 栃木 | 先捲 | 流れ見て自力勝負 | |
3 | 3 | ▲ | 西村 行貴 | 92 | 東京 | マ差 | 中村君マークです | |
4 | 4 | × | 石川 一浩 | 57 | 静岡 | マ差 | 鈴木君に再度付け | |
5 | 5 | △ | 奈良 基 | 109 | 宮城 | 先捲 | 単騎で何でもやる | |
6 | 6 | … | 戸ノ下太郎 | 76 | 千葉 | マ差 | 地元コンビの後ろ | |
7 | … | 茨木 基成 | 60 | 東京 | マ差 | 関東の三番手です |
- ←
- 1先捲
- 4マ差
- 6マ差
- 5先捲
- 2先捲
- 3マ差
- 7マ差
鈴木、中村の動機対決。積極性ある中村が主導権奪うとみるが、スピードある鈴木がタイミングみて捲り首位に期待。粘る中村、西村が対抗格。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 吉竹 雄城 | 99 | 千葉 | 先捲 | 自力で勝負します |
2 | 2 | ▲ | 緑川 修平 | 95 | 福島 | 先捲 | 流れ見て自力です | |
3 | 3 | … | 塚本 勝士 | 81 | 栃木 | マ差 | 緒方君マークです | |
4 | 4 | × | 緒方 剛 | 92 | 埼玉 | 先捲 | 自力で組み立てる | |
5 | 5 | △ | 小原 伸哉 | 97 | 北海 | マ差 | 緑川さんにマーク | |
6 | 6 | … | 白木 正彦 | 84 | 宮城 | マ差 | 北日本の三番手で | |
7 | ○ | 山本 淳 | 94 | 神奈 | マ差 | 吉竹君マークです |
- ←
- 1先捲
- 7マ差
- 2先捲
- 5マ差
- 6マ差
- 4先捲
- 3マ差
吉竹が三分戦をうまく組み立て先行、捲りで勝ち切る。対抗はマーク山本。ライン三車の緑川がペースに持ち込めば小原が仕事してライン独占十分。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ◎ | 長谷部 翔 | 109 | 静岡 | 自在 | 自力で頑張ります |
2 | 2 | ○ | 荒木 伸哉 | 87 | 静岡 | マ差 | 長谷部君にマーク | |
3 | 3 | ▲ | 伊藤 奎 | 115 | 福島 | 先捲 | 別線で自力ですね | |
4 | 4 | × | 芝田 和之 | 77 | 埼玉 | マ差 | 伊藤君に付けます | |
5 | 5 | △ | 三浦 大輝 | 111 | 宮城 | 先捲 | 別線で自力勝負で | |
6 | 6 | … | 青木 亮太 | 89 | 群馬 | マ差 | 田村さんにマーク | |
7 | … | 田村 武士 | 84 | 新潟 | 先捲 | 自力で頑張ります |
- ←
- 1自在
- 2マ差
- 3先捲
- 4マ差
- 5先捲
- 7先捲
- 6マ差
一番車の長谷部は仕掛けやすい位置を取り、展開見極めて一気に仕掛る。マーク荒木と逃げさし争い。先行力ある伊藤ペースで逃げ切り十分。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ○ | 竹山 陵太 | 91 | 宮城 | 自在 | 自力基本に頑張る |
2 | 2 | ◎ | 菊池 岳仁 | 117 | 長野 | 先捲 | 自力で組み立てる | |
3 | 3 | ▲ | 山口 貴弘 | 84 | 栃木 | 自在 | 初連係の菊池君へ | |
4 | 4 | × | 大島 将人 | 94 | 福島 | マ差 | 竹山さんにマーク | |
5 | 5 | △ | 田口 裕一 | 100 | 千葉 | マ差 | 関東に付けていく | |
6 | 6 | … | 木田 有隆 | 92 | 福島 | マ差 | 北日本の三番手で | |
7 | … | 旭 啓介 | 86 | 神奈 | マ差 | 田口君の後ろから |
- ←
- 1自在
- 4マ差
- 6マ差
- 2先捲
- 3自在
- 5マ差
- 7マ差
前受でも抑えでも菊地が主導権取って持ち味発揮する。竹山が取れた位置で脚をためて捲り最終的には両者の力勝負濃厚。山口が竹山を止めれば菊池とワンツー。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ◎ | 金野 俊秋 | 92 | 千葉 | 先捲 | 自力で勝負します |
2 | 2 | ○ | 中井 達郎 | 74 | 静岡 | マ差 | 金野君マークです | |
3 | 3 | × | 森田 康嗣 | 89 | 北海 | 差捲 | 単騎で自力ですね | |
4 | 4 | △ | 女屋 文伸 | 83 | 埼玉 | マ差 | 土田君マークです | |
5 | 5 | … | 梶原 亜湖 | 73 | 静岡 | マ差 | 南関の三番手です | |
6 | 6 | ▲ | 土田 栄二 | 115 | 茨城 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
7 | … | 佐々木健司 | 76 | 青森 | マ差 | 単騎で前々から |
- ←
- 1先捲
- 2マ差
- 5マ差
- 3差捲
- 6先捲
- 4マ差
- 7マ差
力関係からみても土田が金野を警戒して主導権奪う。単騎の選手が切り替えても金野が豪快に捲って中井と決着。混戦なら森田の一発。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ◎ | 金子 幸央 | 101 | 栃木 | 先捲 | 自力で勝負します |
2 | 2 | ▲ | 磯島 成介 | 115 | 青森 | 先捲 | 流れ見て自力です | |
3 | 3 | × | 藤原 清隆 | 87 | 静岡 | マ差 | ここも磯島君目標 | |
4 | 4 | △ | 亀谷 隆一 | 92 | 神奈 | マ差 | 藤原さんにマーク | |
5 | 5 | ○ | 小田倉勇二 | 91 | 栃木 | 自在 | 金子君マークです | |
6 | 6 | … | 柿本 大貴 | 113 | 東京 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
7 | … | 新井 剛央 | 86 | 埼玉 | マ差 | 柿本君を目標です |
- ←
- 1先捲
- 5自在
- 2先捲
- 3マ差
- 4マ差
- 6先捲
- 7マ差
初日特選は踏み合った金子。今日は仕掛けを修正して人気に応える。積極的な磯島、柿本の動きを見極めて好機に捲り小田倉と決める。穴は好調磯島の一発。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。