本日のおすすめ注目レース
2023年12月 7日 第10回 ジュニアキング(P)2歳 ・オープンサラ系2歳 別定(笠松競馬)
笠松競馬 第10レース 門別からの刺客カズマを迎え撃つ、5連勝中のワラシベチョウジャ
"全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 竹中嘉康"

今日のメインは2歳オープンの準重賞「第10回ジュニアキング」。ここはデビュー以来、無傷の5連勝中のワラシベチョウジャが不動の中心。前走後は早々に「ラブミーチャン記念は使わず12月のジュニアキングを目標にします」と笹野調教師が語っていた通りのローテーション。ここへ向けて先週びっしり追い切り、直前は軽めの調整も予定通りで仕上げに抜かりもなく、距離延長でも6連勝の可能性は高そう。負かすとすればカズマが最有力。レベルの高い門別の2歳戦線で新馬勝ち、オープン2着は評価できる。直前の追い切りはやや上がり時計を要したが、全体の時計はまずまずだし太目感もなく態勢は整っており初戦から楽しみ。前走6着からのガラ...
2023年12月 7日 第66回 園田金盃重賞1 3歳以上選抜馬サラ系3歳以上 定量(園田競馬)
園田競馬 第11レース 完成迎えたツムタイザン、ここも突破へ!
"ケイバブック 伊藤孝平"

昨年の同競走勝利ラッキードリームや現3歳世代トップのスマイルミーシャなど、豪華な顔ぶれとなった園田金盃。その中でも前走上々勝利のツムタイザンを単不動の評価で本命に推す。前述のラッキードリーム、スマイルミーシャも実力確か、上位争い必至だろう。フィアットルクス、エコロクラージュ、アキュートガールも流れひとつで圏内まで。◎ ⑪ ツムタイザン…今年に入って中距離戦へ転向するもシッカリと結果を出せており、使うごとに折り合い面も着実に良化。夏場は少し暑さに苦しむ姿もあったが、そんな中でも重賞・摂津盃を力強く制した。休養明けで58キロを背負った前走は好位インで折り合い、先に抜け出した2着馬を...
明日以降のおすすめ注目レース
2023年12月 8日 東海ゴールドカップトライアルA1 特別サラ系一般 別定(笠松競馬)
笠松競馬 第11レース セイエクシードの充実ぶりを素直に信頼
"全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 竹中嘉康"

今日のメインはA-1組の「東海ゴールドカップトライアル」。トライアルということもあってか、ここには名古屋から有力馬が多く参戦してきた。中でも近況の充実ぶりが目立つのがセイエクシード。5月の転入初戦ではC-6組で5着だったが、その後5勝を挙げて2走前にはオープンを勝ち、前走では東海菊花賞で4着するまでに出世。脚質的に笠松でこそのタイプではないが、勢いに注目したい。アルバーシャは名古屋に転入後3連勝を飾って前走は金沢の北國王冠に遠征。結果は離された4着だったが、地力の一端は示した。笠松は3走前にオープン勝ちの実績があり、輸送の不安はなく、すかさず巻き返しがあっていい。これらをまとめて負かす可能性...
|