7月23日(水)の名古屋競馬メイン第11レースは「土用特別」(A級5組、名古屋競馬場1500メートル)。 上位馬の評価差わずかだが、高い先行力を誇る◎9 パピタ(牡6、錦見勇夫厩舎)に連軸の期待だ。A級への再昇級戦だった2走前は、ハナを切れず大敗したが、前走は好スタートから逃げを打つと、後続にプレッシャーをかけられながらも2着を確保。負けて強しの好内容で改めて地力をアピールした。先行馬は多いが、逃げにこだわる同型は少ない。ここも注文通り主導権を握れば勝ち負けだ。 強敵はベテラン○10 サンマルエンパイア(牡11、今津博之厩舎)。前走のB級2組特別は、好位確保から絶好の手ごたえで抜け出す、着差以...
おすすめ買い目 
馬単(マルチ) 9⇔3・10・11・12(8点)
3連単(フォーメーション) 9→3・10・11・12→3・10・11・12 3・10・11・12→9→3・10・11・12(24点)
土用特別の出走表はこちら
(文/中部地方競馬記者クラブ)
続きを表示する
7月23日(水)の名古屋競馬メイン第11レースは「土用特別」(A級5組、名古屋競馬場1500メートル)。
上位馬の評価差わずかだが、高い先行力を誇る◎9 パピタ(牡6、錦見勇夫厩舎)に連軸の期待だ。A級への再昇級戦だった2走前は、ハナを切れず大敗したが、前走は好スタートから逃げを打つと、後続にプレッシャーをかけられながらも2着を確保。負けて強しの好内容で改めて地力をアピールした。先行馬は多いが、逃げにこだわる同型は少ない。ここも注文通り主導権を握れば勝ち負けだ。
強敵はベテラン○10 サンマルエンパイア(牡11、今津博之厩舎)。前走のB級2組特別は、好位確保から絶好の手ごたえで抜け出す、着差以上に強い勝ちっぷり。11歳だがまだまだ衰えを知らない。引き続き【5・2・0・8】と得意の1500メートルでもある。直線勝負に持ち込めばA級に上がっても一撃へ。
好調さ光る▲12 ドラゴステ(牝6、沖田明子厩舎)も軽視禁物。昨冬の転入後、馬券に絡めないレースが続いたが、ベテラン丹羽克輝騎手とコンビを組んだ3走前から一変。鋭い末脚を発揮し3戦連続で連対している。特に前走はB級以下の準重賞・あすなろ杯での2着と価値は高い。A級に戻り成績ひと息の1500メートルに変わっても侮れない。
△11 レアリーゼ(牡5、宮本仁厩舎)はA級2戦目でクラス慣れが見込める。前走と同様、好位から流れに乗って運べば好勝負が可能。
おすすめ買い目 
馬単(マルチ) 9⇔3・10・11・12(8点)
3連単(フォーメーション) 9→3・10・11・12→3・10・11・12 3・10・11・12→9→3・10・11・12(24点)
土用特別の出走表はこちら
(文/中部地方競馬記者クラブ)
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
折りたたむ