JpnIII
第29回 オーバルスプリント
|
||
---|---|---|
前走クラスターカップJpnIII優勝で勢いづくオウケンビリーヴ。しかし、同馬との中央での実績を考えるとウインムートの方が上であり、チャンスは十分だろう。ドライヴナイトの巻き返しも視野に入れたい。
枠番 | 馬番 | 所属 | 馬名 | 性齢 | 負担重量 | 調教師 | 騎手 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 船橋 | スアデラ | 牝5 | 52.0 | 佐藤太 | 的場文 |
2 | 2 | 浦和 | ノブワイルド | 牡6 | 54.0 | 小久智 | 左海誠 |
3 | 3 | JRA | ドライヴナイト | 牡5 | 54.0 | 奥村豊 | 藤岡佑 |
4 | 4 | 浦和 | メジャーアスリート | 牡9 | 54.0 | 柘榴浩 | 高橋哲 |
5 | 5 | JRA | ウインムート | 牡5 | 54.0 | 加用正 | 内田博 |
6 | 浦和 | アンサンブルライフ | 牡5 | 54.0 | 小久智 | 繁田健 | |
6 | 7 | 笠松 | コスモマイギフト | 牡9 | 54.0 | 湯前良 | 阪上忠 |
8 | 浦和 | トーセンハルカゼ | 牡8 | 54.0 | 小久智 | 真島大 | |
7 | 9 | JRA | ネロ | 牡7 | 55.0 | 森秀行 | 戸崎圭 |
10 | 浦和 | サトノタイガー | 牡10 | 54.0 | 小久智 | 笹川翼 | |
8 | 11 | 浦和 | プラントハンター | 牡8 | 54.0 | 宇野博 | 瀧川寿 |
12 | JRA | オウケンビリーヴ | 牝5 | 53.0 | 安田隆 | 北村友 |
1400mひと筋ウインムート
【中央所属馬の評価】 ウインムートは重賞勝ちこそないが、ダート路線に転向してから1400mのオープンを3勝。昨年のサマーチャンピオンでは勝ち馬から0.3秒差の3着。前走は日本レコードのマテラスカイから0.8秒差ならそれほど悲観する事もない。ダートはすべて1400mで【4-0-2-3】。 詳細はこちら
※浦和競馬、船橋競馬、大井競馬、川崎競馬のダートグレード競走は、市中銀行会員のみ投票できます。
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
過去の傾向
過去5年の1番人気馬の成績は【0.2.1.2】でやや苦戦傾向。前走サマーチャンピオンJpnIIIやクラスターカップJpnIII組が有力ではあるが、勝利している必要はなく、善戦していた馬が勝ちやすい傾向。勝っていた馬が人気よりも着順を落としがちだ。さきたま杯JpnIIや、中央のレースならば夏のオープン特別でも構わない。地方では川崎のスパーキングサマーカップ組に注目。前走5着以内の馬が、有力候補となる。また、負担重量はなるべく手頃であることが望ましい。具体的には54キロから55キロ。また、小回りのコースでも、差し馬は特に割り引く必要はない。