オッズパーク
地方競馬CLUB

競馬入門BAR

競馬入門BAR〜競馬の奥深さ教えます〜

予想に必要なデータはどこから?

ハジメテ君ハジメテ君

この新聞やホームページにある出馬表の見方がよく分からないです…。これって、どの部分にどんなことが書かれているんですか?

パイセン先輩さん

出走表は予想に必要なデータの宝庫

オッズパーク競馬 出走表 オッズパーク競馬 出走表1
オッズパークの出走表

確かにこの表を見るのはけっこう難しいんだ。しかも、新聞やホームページによって表示の仕方もそれぞれ違うからな。今回はオッズパーク競馬の出馬表をサンプルに説明しよう。

まずは、①のエリアから。左枠から枠番、馬番、そして右枠が出走する馬の名前だ。同じ枠内に性齢、父馬名と母馬名も書かれているはずだ。

②のエリアに書かれているのは、左枠が騎手名と負担する重量、要は馬の負うハンデだな。そして調教師の名前だ。中央左枠にはレースでのオッズ、中央右枠には現在の体重、右枠には1着か2着になったときの体重が書かれている。

③のエリアは、この馬の成績が違った切り口で書かれている。読み方は、左から1着の回数、2着の回数、3着の回数、4着以下の回数。上から全成績、今回の出走場での成績、他場成績、重馬場成績となっている。一番下に1着か2着になった割合と、3着までに入った割合が書かれている。

そして、そこから右が最近のこの競走馬の成績を5走前まで振り返ったデータだ。

確かにこの表を見るのはけっこう難しいんだ。しかも、新聞やホームページによって表示の仕方もそれぞれ違うからな。今回はオッズパーク競馬の出馬表をサンプルに説明しよう。
 
まずは、①のエリアから。左枠から枠番、馬番だ。
②のエリアに書かれているのは、上段が出走する馬の名前だ。中段が所属/性齢/現在の体重、下段には騎手名と負担する重量、要は馬の負うハンデだな。
③のエリアはレースでのオッズが書かれている。
④のエリアに書かれている予想印は、オッズパーク会員の人だけ見られる情報だ。

ハジメテ君ハジメテ君

うー、けっこう情報量が多いですね…。

パイセン先輩さん

過去のレース実績には、さらに予想に必要な情報が

④のエリアは上段が着順と競馬場、下段が走った日とそのときの馬場の状態が書かれている。

⑤のエリアの青字・水色字で書かれているのがレースの種類とグレード、その下段がレースの距離、条件、出走頭数だ。

⑥のエリアは上段が騎手名と負担した重量、下段が人気順と馬体重、そしてそのレースで1着になった(連対した)馬が書かれている。

⑦のエリアは上段が実際のタイムと1着との差、下段が各コーナーを通過したときの順位と、最後の約600メートルのタイムだ。

ここの部分で、この競走馬が過去にどんなレースをして、どんな成績だったのかが分かる。

出走表1の②のエリアにある「前5走」をタップすると、この競走馬の成績を5走前まで振り返ったデータが見れるんだ。(出走表2)
競馬 競馬
④のエリアは、この馬の成績が違った切り口で書かれている。読み方は、左から1着の回数、2着の回数、3着の回数、4着以下の回数。上から全成績、今回の出走場での成績、他場成績、重馬場成績となっている。一番下に1着か2着になった割合と、3着までに入った割合が書かれている。

⑤のエリアは左が着順、上段が走った日、競馬場、第何競走か、距離、そのときの馬場の状態、下段がレースの種類とグレードが書かれている。

⑥のエリアは上段が馬体重、騎手名と負担した重量、出走頭数、馬番、人気順。下段が実際のタイムと上がり3Fタイム、各コーナーを通過したときの順位、そのレースでの1着馬と着差だ。

ここの部分で、この競走馬が過去にどんなレースをして、どんな成績だったのかが分かる。

競馬

オッズパークの出走表

ハジメテ君ハジメテ君

なるほど!あと、専門紙の出走表を見ると、○や△の記号があふれているのですが、この記号は何を表しているんですか?

パイセン先輩さん

競馬記者の個人的なレース予想が、○や△で表されている

それは、新聞各社の競馬記者によるレースの結果についての個人的な予想だよ。それぞれの記者が、各馬への評価を記号化しているんだ。

ちなみに、◎は本命で、勝つ可能性が高い馬。○は対抗で、本命を負かす可能性がある馬。 ▲が単穴で、展開次第では本命・対抗を負かせるかもしれない馬。△は連下で、勝つのは難しいが2着以内に入る可能性は高い馬という意味で使われるんだ。

競馬

オッズパークネット新聞より

その他の競馬入門BAR

その他の競馬入門BAR

共通メニュー
ソーシャルメディア